日本の棚田百選の地 下田北五百川 やまゆり、見ごろ。
昨年はサルに 食い荒らされ 球根はイノシシに、三条新聞情報で
友人から誘われ 三人でドライブしながら 出掛けて観賞に 、
見事なやまゆりが群生して 見ごろです。

山の傾斜にも沢山の やまゆり咲き 、休憩の東屋も有ります。

一本から五~6輪もの花が 。

終りに近い花 ですが、セミの抜け殻が,分かりますか。

奥に見える山肌 絶壁は 八木ヶ鼻です。
下田地内 ドライブして 粟ヶ岳 登山道入口 大谷ダム 昼食は手打ちのソバ
八木神社 栃尾まで ドライブ 道の駅でアツアツ 大判油揚げを たべて
帰宅 後日また紹介。
昨年はサルに 食い荒らされ 球根はイノシシに、三条新聞情報で
友人から誘われ 三人でドライブしながら 出掛けて観賞に 、
見事なやまゆりが群生して 見ごろです。

山の傾斜にも沢山の やまゆり咲き 、休憩の東屋も有ります。

一本から五~6輪もの花が 。

終りに近い花 ですが、セミの抜け殻が,分かりますか。

奥に見える山肌 絶壁は 八木ヶ鼻です。
下田地内 ドライブして 粟ヶ岳 登山道入口 大谷ダム 昼食は手打ちのソバ
八木神社 栃尾まで ドライブ 道の駅でアツアツ 大判油揚げを たべて
帰宅 後日また紹介。