goo blog サービス終了のお知らせ 

 神様がくれた休日 (ホッとしたい時間)


神様がくれた素晴らしい人生(yottin blog)

12月31日 それから

2024年12月31日 23時29分04秒 | yottin日記
朝も明けて7時半に保護団体のSさんにカートが亡くなったことを知らせた
それからペット葬儀のお寺に電話をして相談、新年の2日に葬儀をしてもらうことになった。
2日はカートの外にもう2件ペットの葬儀が入っているそうだ
カートも食事が出来なくなって2.5㎏まで痩せたが、この2件は500gと1.5㎏だということだから、カートよりもはるかに小さなペットだ。
ここの共同ペット墓地には、わが家先住犬、ボスとジョンも入っている
長男も同行すると言ってくれた。

9時からは次男と新川広域農道を走った
なんか無性に広くてまっすぐな道路を走りたい気分だった
今日も雨模様の予報だったが、走り出してすぐに青空が出てきて陽も差してきた、それで魚津まで足を延ばした





家に帰って、昼食を作って食べた
それからカートがいたペット部屋の片づけと掃除を行った

カートのこともあるけど大晦日のあれこれもしなくてはならない
それになかなか手続きがうまくいかないことがあって、それも解決しなければいけない
①paypayのコンビニチャージが急にできなくなって、方法をAIに聞きながらやっているが解決できない
②アマゾンプライムを先日スマホ買い替えの時にドコモで申し込んだのに、「手続きが終わっていません」とアマゾンからメール
しかも3か月無料が、「今月中に手続しなければ料金が発生します」だと、これはやらずぼったくりではないか、今月中とは今日までだ
これも何回かやったが全くうまくいかず、こんがらがるばかリ
③プリンターが故障したので安いのに買い替えようとアマゾンに注文したが
決済方法が今まではコンビニでバーコード決済だったが、プリンターが壊れてバーコードのプリントができない、それでプリンターを買うのだが印刷できないから買えない、卵が先か鶏が先かみたいな具合で堂々巡り
それでプライム会員になって電話料との合算支払いを選択したが、②のとおりだ
全てが絡み合って、すべてがうまくいかず、結局アマゾンでの買い物が出来なくなった

ところが、あれこれやっていたらなんと、プライムの手続きが完了してしまった、即プリンターの注文も出来た
うまくいけばこのようにスムーズに運ぶのだ、あとはPaypayだけだ

4時になったので、妹宅へ手作り料理を一品届けに行った
妹の長男が和歌山から帰ってきているのだ
それを置きに行く前に、途中のスーパーに寄って、明日寿司を握るのでネタを買いに寄った、スーパーは満員で魚ももう売り切れ寸前だった
5時に帰宅して、すぐに夕食のすき焼きを焼き始めた、すき焼きの焼き手は毎年私に決まっているし、大晦日はすき焼きなのも決まっている

久しぶりに缶ビールの350mlを一缶飲んだ、すごくおいしかった
食事が終わってから一休みして、お節料理を作り始めた
1時間ほどで終わり、紅白はまったく見る気は無いし、他の番組も同様
少し録画しておいた歴史ドキュメントを見ていたら、もうこんな時間だ
これから風呂に入って寝ます

明日の初詣は息子に任せて、私はカーとの葬儀委員長兼親なので初詣は止めることにした、日がずれているならここまでしないが、今日の今日、昨日の今日だからちょっと気分になれない
但し正月は普通にやります、年賀状も過ごし方変わらない。

さあて2025年になれば2025年だけ考えて前に進んでいく
道を作っていくのは自分なんだから。

サイモンとガーファンクル”S & G”/明日に架ける橋 Bridge over Troubled Water (1969年)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年 (りんご)
2025-01-01 11:43:47
あけましておめでとうございます

穏やかで良い一年になりますように

本年もどうぞよろしくお願いします
返信する
2025年は (yottin)
2025-01-01 12:27:46
>りんご さまへ
新年おめでとうございます
なんだか今年は良い年になりそうな気がします
なんでも積極的にやってみたいです
今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿