imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

ののくら

2018-06-10 | 亀有・金町
先週日曜日、引きこもりもなんなのでウォーキングがてらラーメン新規開拓。ずっと気になっていた亀有のののくらへ行きました。11時30分開店のこちら、20分前に到着すると15人待ちの16番目。夏のような日射しのした待つこと50分、ようやく店内に入ることができ更に待つこと15分ほどで着丼です。



特製中華そば(980円)の塩にしました。まさに黄金に輝くスープです。



超多加水の手打ち麺は八丁堀の七彩を彷彿とさせますが、店主は斑鳩のご出身とのこと。



豚チャーシュー2枚と、



鶏チャーシュー1枚の2種。どちらも美味しいです。



ワンタンは具入りのこれと、もう1枚具なしが。具なしはサービスかな。



味玉は若干ハード系。



塩スープも優しいお味で、ずっと飲み続けたい味。



いやはや、美味しいラーメンでした。昨年後半にオープンしたばかりなのに、行列の絶えない名店に。党大会の候補に挙がりました。ごちそうさまでした。



手打式超多加水麺 ののくらラーメン / 亀有駅




最新の画像もっと見る

コメントを投稿