goo blog サービス終了のお知らせ 

幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

2024年4月のプレミアムバンダイ

2024-04-27 01:10:30 | 趣味

今月は一点巨大な箱があったので、全体の荷物が大きくなりました

この大きさでSMPとは驚きですが、ちゃんとガムが一個入っていましたので、食玩の分類になるんでしょうね

正式名称は、SRXアルタード・バンプレイオスという、合体変形機構を持たないSRXの強化後継機ですが、当時スパロボをやっていても、あまり馴染みのない機体ですね。

しかしパッケージは凄い大きさで、専用ダンボールで届きました。

 

今月のメインは、MGモビルジン(ミゲル・アイマン専用機)です

過去にHGキットでは造っていますが、最新のMGフォーマットで、専用シールドまで付属するのは嬉しいですね。

パーツ構成はかなり使えるはずなので、このままジン・ハイマニューバ辺りも発売して欲しいです。

 

HGダークダガーL、あまり記憶に無い機体ですね

ダガー系はバリエーションが多いのと、登場してから直ぐに破壊される事が多いので、何処に登場した機体なのか区別がつかなくなって来ています。

成形色が違うだけで、デザインもあまり特徴が無いので、混ぜたら分からなくなりそうですね。

 

これは過去に購入を控えていたので、今回の再販で購入したHGバイアラン・カスタム2号機(バンデシネ版)です

成形色の違う、青白バージョンの方も欲しかったのですが、今回はこちらだけでした。

基本的にバイアランは好きなのですが、バイアラン・カスタムは少しデザイン的に無理があるように感じています。

 

在庫リストに無かったので購入した、EXモデルのミネルバ

一般販売の通販では、この先購入する事が厳しそうなので、再販の度に少しずつ購入していく予定です。

注文数に制限があるので、次の再販時にもう一隻購入したいと思います。