幻影日記

仕事と猫の世話をしながら、新旧織り交ぜて造りたい物を感じるままに造っています。

MODEROID 銀河旋風ブライガー

2022-08-14 01:07:23 | 趣味

部分的にスミ入れしたり、各形態時にパーツ間で見え隠れする部分の隙間を、追加で塗装したりして完成致しました

変形用の差し替えパーツと、武器のボリュームが凄いのですが、ブライガー形態時の本体は意外と大きくはありません

回したり角度を変更したりする関係で、脚部が結構安定しない仕様になっています。

現状では、関節部が硬いので問題ありませんが、ガチャガチャ遊ぶ方は関節の補強を考えた方が良いと思います。

 

各形態時への考慮もあると思いますが、肘関節と膝関節の色が外装と同じというのは、結構珍しいですね

これだけ変形する機体なのに、フロント・サイド・リアの各アーマーが可動する構造は優秀です。

関節の引き出し機能や、関節の多さもあるので、非常に良く動くキットになっています。

 

背面のパーツに、ブライカノンを接続出来ます

結構重量はありますが、全体のバランスが良いので、背面に倒れたりする事にはなりません。

これで収納状態なので、展開時はほぼ全長と同じ位になります。

 

 

 

こちらが発射態勢で、両手で構えた状態になります

胸部の羽根状のパーツのせいではなく、ブライカノン自体の可動基部の位置が高いので、回転させてグリップを引き出すと画像の位置になります。

この武装、ブライガー形態の時にしか装備出来ないので、使い勝手はちょっと悪そうですね。

 

全長より長いブライスピアは、基本的には両手持ちが様になります

ブライガーの武装は、胸部中央から炎のような状態で射出され、物質変換の様な感じでこの形に成型されるのですが、シンクロン技術と言うのは凄いですね。

劇中では、毎回一瞬しか登場していないので、大きさや形状を確認するのが大変面倒な武装になっています。

 

 

 

 

劇中で一番多く使われた、ブライソード

先に記載したのと同じ理由ですが、この武器って使い終わった時に、元に戻して収納するのかどうかが、昔から気になっています。

流石に使い捨てと言うのは無いと思いますが、一度でも良いので収納時の映像が見たいですね。


 

開口した頭部と、形状重視の非変形胸部パーツを取り付けてみました

胸部のパーツは元々大型なので、交換してもしなくても、取り付け基部が変わる程度では見た目の印象は左程変わらないですね。

ちなみに、ブライソードもブライスピアも、手の形状と合っているので、しっかりと持つことが出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする