昨日知り合いのご不幸があり、明日まではお手伝いや相談で忙しく動いています

中途半端に時間が空くので、ロッグ・マックを中断して、先日来購入した可変レギオスの検討をやっております。
アオシマのキットは始めてみたのですが、中身はイマイのままでしたので、組み方は当時を思い出しながら各形態のスタイルを改良しようと思います。
アイラさんへ

一応機首部分と主翼部分は、ご指摘通り問題がある形なので、設定を見ながら可動機構を追加してでもカッコ良くします。
脚部はファイター時とソルジャー時の可変具合を見ながらになりそうなので、組み始めてみないとどうなるか分かりません。
腕部はあまり弄らずに、胸部(ちょっと複雑なので、悩んでいます
)でスタイル調整を行う方向です。

どうも中間形態のダイバーのスタイルが気になっています。