第2回 Art Lovers Miyazaki
詳しい内容はこちらから
すずさんのブログ
カブのブログ
ことの始まりは、パソコンから
塾生や先生、ネット仲間から、お友達のお友達




たくさんの輪が広がって、15名の方の作品が持ち寄られ、写真に絵画、陶器にフラワーアレンジメント。
その他、90点もの作品が集まり、楽しい出会いの場になりました。
ただ作品を見て終わりではなく、人と会い話をし、また新しいお付き合いが始まる。
何度も足を運んでくださった方も見えます。
本当にありがたいことです。
『文化祭みたい』だといわれましたが、それでいいと思います。
パソコンも、展示会もひとつの人との出会いのきっかけで、人生を楽しむためなら、始めてみればいいのではないでしょうか。
やってみなければ、わからないことばかりですから。
そして、夕べは【じゃがマンライブ】大いに盛り上がりました。
親子の競演を存分に楽しませていただきましたよ。
聞きに来てくださった方の、心の中に何かを残して…
さあ、2次会
じゃがマンさんから紹介されたのは「たみさんで~す」
こちら「にゃんこ先生で~す」
始めて会うけど、始めてじゃない
そう、じゃがマンさんのコメントで…
名前よりもハンドルネームで分かり合えるこの楽しさ
後は、盛り上がりましたね~
十数年位前に見た【電子立国】という番組で、
『パソコンを使えば遠く離れた人とも、会話をすることができるようになり、また実際に会ったときには、数年来の友人のように話が弾むことでしょう。そんな時代が来ます。』なんてことをナレータの方が話をされていた記憶がよみがえりました。
ようやくこの田舎町でも、そんな時代が来たんだなと…
ずっと思っていたことが、実現した夜でした~~
夏休みだ~~ どこか行きたいね~

詳しい内容はこちらから

すずさんのブログ
カブのブログ
ことの始まりは、パソコンから

塾生や先生、ネット仲間から、お友達のお友達





たくさんの輪が広がって、15名の方の作品が持ち寄られ、写真に絵画、陶器にフラワーアレンジメント。
その他、90点もの作品が集まり、楽しい出会いの場になりました。
ただ作品を見て終わりではなく、人と会い話をし、また新しいお付き合いが始まる。
何度も足を運んでくださった方も見えます。
本当にありがたいことです。
『文化祭みたい』だといわれましたが、それでいいと思います。
パソコンも、展示会もひとつの人との出会いのきっかけで、人生を楽しむためなら、始めてみればいいのではないでしょうか。
やってみなければ、わからないことばかりですから。
そして、夕べは【じゃがマンライブ】大いに盛り上がりました。
親子の競演を存分に楽しませていただきましたよ。
聞きに来てくださった方の、心の中に何かを残して…
さあ、2次会
じゃがマンさんから紹介されたのは「たみさんで~す」
こちら「にゃんこ先生で~す」
始めて会うけど、始めてじゃない

そう、じゃがマンさんのコメントで…
名前よりもハンドルネームで分かり合えるこの楽しさ
後は、盛り上がりましたね~
十数年位前に見た【電子立国】という番組で、
『パソコンを使えば遠く離れた人とも、会話をすることができるようになり、また実際に会ったときには、数年来の友人のように話が弾むことでしょう。そんな時代が来ます。』なんてことをナレータの方が話をされていた記憶がよみがえりました。
ようやくこの田舎町でも、そんな時代が来たんだなと…
ずっと思っていたことが、実現した夜でした~~
夏休みだ~~ どこか行きたいね~
