こんばんは〜。
前回のblogの続きを考えてみたいなと思います。
『1タッチみたいな球離れの速さ』と、『ドリブル』を……
前回は、
『連動する中でのドリブル』を考えたわけですが……
今回は、
別の角度で……という程でもないんですが、それで考えてみたいなと。(笑)
例えば……
ショートや、ロングカウンターの場合、
縦に飛び出して行く時に、
そいつがパスを受けたら、ドリブルで仕掛けて行き、
周りの味方は、どんどんサポートに行く。
速くサポートに行く事で、
ボールホルダーにとって、選択肢が増えるんで、
自分の周りに集まり過ぎてたら、味方にパスを出し、
周りの味方を気にして、近くの相手が中途半端なポジショニングをしていたら、
ボールホルダーが、自分で仕掛けて突破してシュートや、コース作ってシュートとか。(苦笑)
上手く文章が纏まらない……(苦笑)
カウンターの時に、
ドリブルが得意な選手に出して、どんどん仕掛けて行って貰いつつ、
周りは速くサポートに行き、OFFの1対1に勝って(追い越したりも)、良いポジショニングをし、選択肢になれる様な攻め……
曖昧な書き方になったけど、
そういうニュアンスなら、両立出来ないんかな……
ドリブルが得意な選手にとって、
周りが、どんなplayをするのが1番助かるんやろなぁ……
相手チームとの兼ね合いもあるし。
手探りになってしまった。(苦笑)
じゃあ、
今回はこの辺で。オヤスミ〜。(笑)
前回のblogの続きを考えてみたいなと思います。
『1タッチみたいな球離れの速さ』と、『ドリブル』を……
前回は、
『連動する中でのドリブル』を考えたわけですが……
今回は、
別の角度で……という程でもないんですが、それで考えてみたいなと。(笑)
例えば……
ショートや、ロングカウンターの場合、
縦に飛び出して行く時に、
そいつがパスを受けたら、ドリブルで仕掛けて行き、
周りの味方は、どんどんサポートに行く。
速くサポートに行く事で、
ボールホルダーにとって、選択肢が増えるんで、
自分の周りに集まり過ぎてたら、味方にパスを出し、
周りの味方を気にして、近くの相手が中途半端なポジショニングをしていたら、
ボールホルダーが、自分で仕掛けて突破してシュートや、コース作ってシュートとか。(苦笑)
上手く文章が纏まらない……(苦笑)
カウンターの時に、
ドリブルが得意な選手に出して、どんどん仕掛けて行って貰いつつ、
周りは速くサポートに行き、OFFの1対1に勝って(追い越したりも)、良いポジショニングをし、選択肢になれる様な攻め……
曖昧な書き方になったけど、
そういうニュアンスなら、両立出来ないんかな……
ドリブルが得意な選手にとって、
周りが、どんなplayをするのが1番助かるんやろなぁ……
相手チームとの兼ね合いもあるし。
手探りになってしまった。(苦笑)
じゃあ、
今回はこの辺で。オヤスミ〜。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます