ちょい更新しますね。
『4-2-3-1』の1TOPを(A)。
左から、左SHを(B)。トップ下を(C)。右SHを(D)に。
例えば……
ボール奪取後、(A)が左サイドに開き、楔に。
(A)に当てて、CH(E)に落とす。
(E)→(C)に。
(C)から、同サイドを上がって来た左SB(G)に展開。
この時に、
PAの中に、(A)が入って来てたら、彼にクロスを。
(A)がシュート。
グラウンダーのパスなら、
ダイレクトに左で撃つと見せかけて、パスを流して1stタッチを奥にし、切り返して(A)がシュート……とか。
※こんなんアカンかな?(苦笑)
そのまま潰れてスルーで、上がって来た(C)か(E)がシュートでも。
(C)→(G)に展開した所に戻って……
(G)から、PA付近を左から斜めに入って来る(B)に。
(B)が仕掛けてシュート。
または、
逆サイドの(D)に出して、彼がシュート。
中央に入って来た(C)に出して彼がシュートでも。
(C)が潰れて、(D)や。両CHの(E)・(F)が走り込んで撃つ。
または、
(D)も潰れて、それを(E)・(F)がやや開きながら(PAの幅に収まるくらい)、
エグって、GKの狭い方や股間に自分が撃つ。
ここで、
このボールホルダーに対して、相手DFよりも先に前に入るイメージで(A)が来てたら、彼に出して、ソレをシュート。
その奥に、(B)が入って来てたら、彼に出して彼がシュートでも……
マイナスに(C)に落として、彼がシュート。
※この時に、(B)と(C)の間を(G)が入って来てたら、(C)→(G)で。(G)が撃つ。
ここで思ったのは、
間違ってるかも知れへんけど……
1TOPって、数的優位を作る存在なんですかね~?
『3-4-3』のサイドでの数的優位を作るみたいな感じの……。
『3-4-3』は両翼に3人が常時いるけれども、
1TOPは片翼やけど、サイドに開けば数的優位を作れる……みたいな。
まぁ、違うかも知れへんけどね。(笑)
うとうとしながら、思ったんで更新してみました。(苦笑)
ではでは、オヤスミ。(笑)
『4-2-3-1』の1TOPを(A)。
左から、左SHを(B)。トップ下を(C)。右SHを(D)に。
例えば……
ボール奪取後、(A)が左サイドに開き、楔に。
(A)に当てて、CH(E)に落とす。
(E)→(C)に。
(C)から、同サイドを上がって来た左SB(G)に展開。
この時に、
PAの中に、(A)が入って来てたら、彼にクロスを。
(A)がシュート。
グラウンダーのパスなら、
ダイレクトに左で撃つと見せかけて、パスを流して1stタッチを奥にし、切り返して(A)がシュート……とか。
※こんなんアカンかな?(苦笑)
そのまま潰れてスルーで、上がって来た(C)か(E)がシュートでも。
(C)→(G)に展開した所に戻って……
(G)から、PA付近を左から斜めに入って来る(B)に。
(B)が仕掛けてシュート。
または、
逆サイドの(D)に出して、彼がシュート。
中央に入って来た(C)に出して彼がシュートでも。
(C)が潰れて、(D)や。両CHの(E)・(F)が走り込んで撃つ。
または、
(D)も潰れて、それを(E)・(F)がやや開きながら(PAの幅に収まるくらい)、
エグって、GKの狭い方や股間に自分が撃つ。
ここで、
このボールホルダーに対して、相手DFよりも先に前に入るイメージで(A)が来てたら、彼に出して、ソレをシュート。
その奥に、(B)が入って来てたら、彼に出して彼がシュートでも……
マイナスに(C)に落として、彼がシュート。
※この時に、(B)と(C)の間を(G)が入って来てたら、(C)→(G)で。(G)が撃つ。
ここで思ったのは、
間違ってるかも知れへんけど……
1TOPって、数的優位を作る存在なんですかね~?
『3-4-3』のサイドでの数的優位を作るみたいな感じの……。
『3-4-3』は両翼に3人が常時いるけれども、
1TOPは片翼やけど、サイドに開けば数的優位を作れる……みたいな。
まぁ、違うかも知れへんけどね。(笑)
うとうとしながら、思ったんで更新してみました。(苦笑)
ではでは、オヤスミ。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます