どうもです。
『4-4-2』で……
例えば……
左CB(H)がボールホルダーやったら……
左FW(A)が開いたポジショニング。
右FW(B)は、相手DFラインの裏を狙う動きをしていたら……
シンプルに、
(H)→(B)に裏に出し、彼が追い付いて自分でシュート。
または、
(A)が斜めに裏に飛び出すなら、
(H)→(A)に裏に出し、彼が追い付いて、
(B)とコンビネーションを使ったり……
(H)→(A)に出す感じで、
右CH(F)が、(H)と(A)の線上、左SH(C)の近くに入るなら……
(H)→(F)、
(C)が斜めに飛び出すなら、(F)→(C)に。
または、
(F)→裏に斜めに飛び出す(A)に。
逆のパターンも有るかな。
(F)→先に(A)が裏に斜めに飛び出し、
そこを左SB(G)が縦に行くなら、(F)→(G)に。
もしくは、
(C)がステイしていたら、(F)→(C)に。
(C)→(B)に斜めに入れて、彼が合わせたり……
近くの(A)に落として、彼が決めたり……
手探りやけど、今回はこの辺で。(苦笑)
『4-4-2』で……
例えば……
左CB(H)がボールホルダーやったら……
左FW(A)が開いたポジショニング。
右FW(B)は、相手DFラインの裏を狙う動きをしていたら……
シンプルに、
(H)→(B)に裏に出し、彼が追い付いて自分でシュート。
または、
(A)が斜めに裏に飛び出すなら、
(H)→(A)に裏に出し、彼が追い付いて、
(B)とコンビネーションを使ったり……
(H)→(A)に出す感じで、
右CH(F)が、(H)と(A)の線上、左SH(C)の近くに入るなら……
(H)→(F)、
(C)が斜めに飛び出すなら、(F)→(C)に。
または、
(F)→裏に斜めに飛び出す(A)に。
逆のパターンも有るかな。
(F)→先に(A)が裏に斜めに飛び出し、
そこを左SB(G)が縦に行くなら、(F)→(G)に。
もしくは、
(C)がステイしていたら、(F)→(C)に。
(C)→(B)に斜めに入れて、彼が合わせたり……
近くの(A)に落として、彼が決めたり……
手探りやけど、今回はこの辺で。(苦笑)