イケさんの「日々これ辛抱」

ガンバ大阪やサッカー、色々感じた事を書いていきます。http://blog.goo.ne.jp/ijdhdy/

“具体的”と“抽象的”

2015年12月09日 12時21分26秒 | サッカー
どうもです。



“具体的”と、もっと“抽象的”に書くのと、
どっちが良かったんかな……とふと思ったよ。


例えば……
FW(A)は裏に……とかみたいに、具体的(?)に書くのと……

その時々の、相手の間や、嫌がる場所でパスを貰い、
そこからドリブルしたり、パスを散らして……と抽象的に書くのと。(苦笑)



そこの所が、よく解らん。(笑)
ホンマはどういうのが言いんやろね?


結局、
選手が、「具体的な方が良い」とか、
「縛られてしまうから抽象的な方が良い」とか、選手次第なんかも知れへんけど。(苦笑)

もしくは、
選手1人ひとりに合ったやり方をしつつ、
その都度伝わるように、“具体的”と“抽象的”を使い分けて行った方が良いんか……



そういうのを、ちょっと思った。(苦笑)

分かりにくい文章になってしまったね。(苦笑)




いよいよ明日から、
『クラブW杯・2015』が始まるね。(笑)

広島が、開催国枠で出場するけど、何処まで行くか、見てみたいな。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする