イケさんの「日々これ辛抱」

ガンバ大阪やサッカー、色々感じた事を書いていきます。http://blog.goo.ne.jp/ijdhdy/

『放り込み』に対処したいね。

2011年08月16日 23時51分58秒 | サッカー

どうも、こんばんは。
今日で盆休みも終わり、また日常に戻りましたね。

8月も半分が過ぎて、
少しずつやけど、夕暮れの時間が早くなって来たんかなと思った次第。



さて、
先週の日韓戦。

後半に日本の課題が見え、
『自陣PA付近のパスミス』と、『相手長身FWへの放り込み』。

そんな事を、当日のBlogにも書いていたと思います。



特に後者は、以前から課題としてあった。

これを解決出来たら、日本はもっと良くなると思うんやけど……(苦笑)



よく聞くのは、
長身選手との競り合いで、
自分が先に跳んだり。勝てないまでも、楽な態勢でヘッドさせない……とか。

そんな話を聞きます。


それ以外に、何か方法は無いんかなと、少し考えてみた。


単純に、
ゴールに近い場所でPlayさせず、出来るだけDFラインを一定以下に下げない。

パスの出し所で奪う。


あと、
セットプレーの時は仕方ないんかも知らんけど、
ゴール前に味方の人数を懸ける為に、クリアしても、そのボールを拾われて二次攻撃されてしまう……

そうなったら、また自陣ゴール前に縛り付けられてしまう。

クリアしたボールを、
確実にマイボールにしようとしたら、どうしたらエエんやろうな……



大きくクリアする時や、PAの外にクリアする時も、
“そこ”に味方が居て、それをキチンと拾えるように出来たら……

センターライン付近に味方が居れば、ロングフィードで裏に出し、カウンターも狙うとか。



ん~……。(苦笑)



そもそも、
PAの中に人数懸けすぎなのか?
じゃあ、その時の適正人数って何人なのか?

そんな疑問が出てくる始末。(苦笑)


守る方としたら、怖いのは分かるんです。

でも、マイボールにして、そこから攻めながら、また味方にパスを繋いでいく……


それが本当は、理想的なんちゃうかなって。


そうだとするなら(仮定ですよ)、
パスの受け手同様、クリアの受け手(そんなん有るんか?)が、どうしても必要になって来るんじゃなかろうかと……


もし受け手が居なかったら、
出来るだけ、相手陣内の深い所を狙って、タッチラインに出すか……(苦笑)




とにかく、
勝手に思っているだけで、違う可能性は大やけどね。(苦笑)




今回は、ここらで。オヤスミ。