池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●11/13  環境の緑化と美化報告①  モザイカルチャー講習会

2012年11月14日 23時05分46秒 | モザイカルチャー

12時から池袋西口公園で豊島区主催のモザイカルチャー講習会が開催されました。

モザイカルチャーが設置されてから1年8ヶ月が経ち、アイポイントの方々も手入れはかなり慣れてきました。

とは言っても初めての人も多く、穴を空けて植え付けるところから練習をしました。

今回はえんちゃん頭部の土が凹んできたのを修理する目的もあり、森下建設さんにその方法も教えてもらいました。

上の写真は網をハサミで切り、土を入れて(ここでは土を入れませんでしたが)縫合修理した所です。

1か月ほど前、えんちゃんお父さんの頭に穴から土を入れてみましたが、足場も確保しにくく、土を入れるのはかなりむずかしい経験をしていました。

結束バンドで止めるだけで良いようです。
これなら私たちでもできます。

えんちゃんの頭に植わっていた多肉植物ヨウロウがかなり大きくなり、その対策も教わりました。

上の写真右下の増えてしまったヨウロウを茎から取り、葉も少なくしたもの(摘んでいる)を2,3日陰干ししてから、土に挿すのだそうです。

真ん中の白い粒はカイガラムシだそうです。
調べると結構付いています。

この対策としてオルトラン散布か、顆粒オルトランを土に入れると良いとのことです。
コガネムシ幼虫も土に紛れているようで、オルトランDXだと予防できるようです。

そういえば夏にカナブンがヒマワリにかなり付いていました。
肥料はあげても、虫対策は一切していませんでしたので、これからは必要です。

翌日にはえんちゃんの頭の網を張り替え、多肉植物ヨウロウがきれいに植え直されました。

手入れ方法をしっかり聞いておきましたので、今後に相当役に立つと思います。

豊島区も道路整備課長以下大勢参加。お疲れ様でした。

モザイカルチャー講習会が終わった後、13時30分からプランター作りに移りました。(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●11/11 大久保農園報告  後2週間で収穫です。

2012年11月12日 22時44分47秒 | 大久保農園

週1,2回の雨は植物にとっては申し分ない。
ダイコンは順調に生育しています。

今日は3時くらいから雨が降り始めましたが、強い雨でなかったので土寄せ兼中耕作業を暗くなるまで続けました。
夕方にはもう息が白くなってきました。きれいになった畝を暫し見とれ、雨に濡れたダイコンが凛々と立つ姿は何とも言えず心地よい。

今日は青少年育成委員会の方々も5名参加し、雑草取りをしていきました。

私たちの作業はネギの土寄せ、25日こどもエコ体験隊の焼き芋用サツマイモの収穫(堀たてより少し乾燥させた方が美味い)、タマネギ苗植え、葉の枯れたサトイモ収穫、そしてダイコン畑中耕。

FURUTさんがずっと栽培(かなり放ってありました)していた黒豆を収穫し、黒豆茶をつくりました。
なかなか美味い。

出来たてより、帰り際に飲んだ時間の経った黒豆茶の方が美味しかった。

今の季節は紅葉が進み、竹林の中もプチ紅葉が楽しめます。

畑に来る方々もほとんど竹林には入りませんが、とても気持ちいい空間です。
上の写真下に生えているのは自然薯らしい。

今ごろは黄色くなるから見つけやすい。

私は自然薯を掘ったことはないのですが、ここは沢山あるんです。
昨年掘った自然薯を頂きましたが、粘りけが強く、これが天然物かとすぐ分かります。

枯れ草色になる季節にコスモスの鮮やかな色は実にきれいです。
MOROZUさんが採取した種を、バラ撒いただけでこんなに楽しませてくれるのだから、嬉しいじゃないですか。

参加者: SUZUK、URY、MOROZ、FURUT、I 育成5名の10名。

来週一回手入れをしたら、ダイコンを収穫していきます。

26日(月)から池袋西口公園インフォメーションセンター(グリーンスペース)でダイコンの交換と販売をする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●11/12  グリーンスペース他の移動設置が延期になりました。

2012年11月12日 10時44分26秒 | 環境の緑化と美化

今日12日10時からグリーンスペース・グリーンウォール、トピアリーの移動・設置を行う予定でしたが、中止延期となりました。

雨も少し降っていましたが、それが理由でなく25日までフェスティバルトウキョウで使用するということでした。

どうも連絡徹底がされていなかったようです。

今のところ26日(月)に移動設置する予定です。

朝8:30ころ公園に行ったら、昨日までのインドネシアバンブー踊り(?)の片付けが出来ておらず、??でした。

確認したところ、以上の理由だったようです。

朝9時過ぎてからの中止メール連絡でご迷惑をおかけしました。

ARIYさん、OGATさん、来て頂きまして申し訳ありませんでした。

次回移動までハンドフォークリフトがあれば、ありがたいのですが。

竹でくさびを差し込んで組み立てる方法が、「なるほど・・・」でした。
大久保農園で利用できますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●11/4  大久保農園報告  ダイコンは順調に育っています

2012年11月05日 18時03分48秒 | 大久保農園

最近大久保農園の参加者が少なくなっています。

でも、例年通りの量を作っているので、自ずと一人ひとりの作業量は多くなります。

写真は文殊第一畑です。
今日は4名で間引き、雑草取り、中耕土寄せをしました。

もう収穫出来るくらの大きさに育っているダイコンもあれば、まだまだ細いものといろいろです。

文殊第二畑の作業は全くできず。

今日は都幾川から英国人(MOROZUさんの友人)が来て、管理機を借りていきました。
農業やる気満々51歳の男性。

大久保農園前の柿にメジロが来ていました。
カラスも来るし、柿は何処でも鳥が飛来します。

今日も真っ暗になっても作業が終わらず。
空は飛行機雲の大きなカンバスになっていました。

エコ体験隊ダイコン収穫は11月25日になります。

サトイモも良くできているようです。

参加者: URY、MOROZUM夫妻、I の4名+ゲスト2名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする