goo blog サービス終了のお知らせ 

ひーず のーと

旅、食、落語・・・と日々思うこと、思い出したことの備忘録

桐光、2点追加

2015-09-20 12:19:29 | 高校野球
 8回表、桐光の攻撃。
 棒田に代打、背番号19の左打者、辻。辻はレフトフライ。
 逢坂は外角ストレートを見逃し三振。
 斎藤はピッチャーゴロ。

 8回裏、隼人の攻撃。
 桐光はサードに塚目、背番号14。
 村瀬はショートフライ。
 梅澤に背番号12の右打者、澁谷が代打に。澁谷はライトフライ。
 浅見は空振り三振。

 9回表、桐光の攻撃。
 隼人のマウンドには背番号1を付けた右オーバースローの林俊。
 渡部が四球。
 渡邊のサードゴロで、1死2塁。
 中川がライトオーバーの三塁打で、桐光に久々の得点。
 大坪はサードライナー。
 右打席の関屋のサードゴロを隼人岡が弾いて、記録はヒットで、桐光また1点。
 大河原に背番号13、左打者の大工原が代打。大工原はセカンドゴロ。

 9回表を終え、桐光9ー1隼人

桐光VS.隼人は6点差のまま終盤へ

2015-09-20 11:58:18 | 高校野球
 5回表、桐光の攻撃。
 中川はセンターフライ。
 大坪はセカンドゴロ。
 清水はレフトフライ。

 5回裏、隼人の攻撃。
 村瀬はセカンドゴロで
 宇田川に代打、右打者、背番号6の白井。白井はショートゴロ。
 浅見は空振り三振。

 6回表、桐光の攻撃。
 隼人マウンドに背番号10の右オーバースロー梅澤。
 大河原はセカンドゴロ。
 棒田は外角の落ちるボール球を空振り三振。
 逢坂は二遊間の真ん中を破るセンター前ヒット。
 斎藤がレフト線二塁打で、2死2・3塁。
 渡部はセカンドゴロ。

 6回裏、隼人の攻撃。
 岡はファーストライナー。
 小泉はライト前ヒット。
 日下部のショートゴロで、6~4~3の併殺。

 7回表、桐光の攻撃。
 渡邊はレフトフライ。
 中川はサードライナー。
 大坪が死球。
 清水は四球。清水に代走、背番号18関屋。
 大河原はサードゴロ。

 7回裏、隼人の攻撃。桐光は関屋がレフトに。
 高橋はセンターフライ。
 吉川はセカンドゴロ。
 阿部は外角スライダーを空振り三振。

 7回を終え、桐光7ー1隼人

4回裏、隼人反撃の1点

2015-09-20 11:15:24 | 高校野球
 4回裏、隼人の攻撃。
  岡はセカンドゴロ。
 小泉が四球を選び、1死1塁。
 日下部はセンターフライ。
 左打席の高橋が右中間にヒットし、チーム初安打で、2死1・3塁。
 吉川がレフト線二塁打で、隼人が1点返し、6点差。

 阿部が外角スライダーを空振り三振。

 4回を終え、隼人1ー7桐光

4回表にも桐光得点し、7点差

2015-09-20 11:03:12 | 高校野球
 3回表、桐光の攻撃。
 大坪はセカンドゴロ。
 清水がサードゴロ。
 大河原はセカンドゴロ。

 3回裏、隼人の攻撃。
 左打席の村瀬はライトライナー。
 林明に背番号25の右打者堀本もライトフライ。
 浅見は当たりそこねのピッチャーゴロ。

 4回表、桐光の攻撃。
 隼人のマウンドには背番号20の右オーバースロー宇田川。
 棒田はピッチャーゴロ。 逢坂が四球を選び、1死1塁。
 斎藤はライトフライ。
 渡部の初球、暴投で、1死2塁。
 渡部が一二塁間を破るヒット。隼人日下部の本塁送球が大きく逸れて(記録はエラーつかず)、逢坂はらくらくホームイン。斎藤も2塁へ。
 渡邊はレフトフライ。

 4回表を終え、桐光7ー0隼人

2回にも桐光2点

2015-09-20 10:45:44 | 高校野球
 1回裏、隼人の攻撃。桐光先発大河原は背番号11のサウスポー。
 左打席の浅見の2球目、頭部にストレートが当たる死球。タンカで運ばれ、治療代走に阿部。
 右打席の岡は外角ストレートを見逃し三振。
 左打席の小泉はセンターフライ。
 右打席の日下部はセカンドゴロ。

 2回表、桐光の攻撃。
 10分以上中断後、浅見復帰。
 右打席の逢坂は見逃し三振。
 斎藤は当たりそこねのサードゴロ、1塁送球間に合わず、内野安打に。
 渡部が四球。
 渡邊は外角で、縦にボール球になるカーブを空振り三振。
 中川はセンター前ヒットで、浅見が後逸(記録はエラーつかず)し、2者生還し、本塁送球の間に中川が2塁ベースを回り、挟まれかけ、3塁に向かうもアウト。

 2回裏、隼人の攻撃。
 高橋はピッチャーゴロ。
 左打席の背番号17吉川はセカンドゴロ。
 背番号16の左打者、阿部もセカンドゴロ。

 2回を終え、桐光6ー0隼人

桐光、1回表いきなり4点

2015-09-20 10:12:16 | 高校野球
 今日も保土ヶ谷球場で、高校野球準々決勝。昨日より25分遅い到着でも、ちゃんとバックネット裏に着席。
 第一試合は桐光対隼人。
 先攻めは桐光学園で、9斎藤~8渡部~4渡邊~3中川~2大坪~7清水~1大河原~5棒田~6逢坂。
 後攻めは横浜隼人で、8浅見~5岡~4小泉~9日下部~3高橋~7吉川~6阿部~2村瀬~1林明。


 1回表、桐光の攻撃。
 隼人先発の林明は背番号11のサウスポー。
 左打席の斎藤がセンター前ヒット。
 左打席の渡部が死球。
 左打席の渡邊の送りバントは林明が3塁封殺。
 左打席の背番号1中川がライト線二塁打で、桐光先制。
 右打席の大坪が右中間の当たり、隼人センター浅見が追いついたかに見えたが、グラブの下を通り、右中間2点二塁打に。
 右打席の清水の二遊間の当たりを隼人阿部が飛びつきショートゴロで、2死3塁。
 左打席の大河原の振り逃げで、また、1点、2死1塁。
 左打席の棒田は外角カーブを見逃し三振。

 桐光の左打線を意識したサウスポー先発が外れたような隼人。

 1回表を終え、桐光4ー0隼人

藤沢翔陵、川和を下し、4強に

2015-09-19 15:39:10 | 高校野球
 9回表、川和の攻撃。
 中間が四球。
 岩澤はセカンドゴロで、1死1塁。
 安齋はショートライナー。
 栗野はレフトフライ。

 地力に勝る藤沢翔陵が川和を下し、藤沢商業時代の昭和62年春以来28年ぶりの4強に。準決勝は横浜と、夏の5回戦の再現。

 藤沢翔陵8ー2川和


 奥で、こちらを向いているのは健闘した川和ナイン。


 勝利のあいさつの藤沢翔陵ナイン。

川和、試合を決定づける3点

2015-09-19 15:24:22 | 高校野球
 7回表、川和の攻撃。
 藤沢翔陵は近藤がレフトに、柴田はライトに。
 清水は空振り三振。
 中間が三遊間の真ん中を破るヒット。
 岩澤が四球。
 安齋は空振り三振。
 栗野はサードゴロ。

 7回裏、藤沢翔陵の攻撃。
 川和のマウンドに背番号3で左アンダースローの中村。
 中村流に代打小松。小松は背番号23で右打者。小松はファーストファールフライ。
 背番号5の櫻井がセンター前ヒット。
 活田がサード強襲ヒット。
 小川が送って、2死2・3塁。
 磯田が四球で、1死満塁。
 背番号6の森山はピッチャーファールフライ。

 8回表、川和の攻撃。
 藤沢翔陵のマウンドには背番号18の右オーバースローの廣部。
 竹田がセンター前ヒット。竹田に代走小峰、背番号18。
 福嶋はレフトフライ。
 中村は空振り三振。
 真下がセカンドゴロを大きく弾くエラーで、2死1・3塁。
 清水はサードゴロ。


 8回裏、藤沢翔陵の攻撃。
 川和のサードは新井。
 田中はサードゴロ悪送球で、無死2塁。
 右打席の背番号7近藤がサードゴロ。
 背番号13の左打者、柴田が1塁線を破る二塁打で、藤沢翔陵が貴重な追加点。
 廣部が四球。
 櫻井の初球に柴田が三盗。
 櫻井のスクイズで、藤沢翔陵が追加点。さらに、廣部が三進を防ごう一塁手が悪送球し、もう1点。
 活田の深いショートゴロは川和岩澤好フィールディング。
 
 8回を終え、藤沢翔陵8ー川和

藤沢翔陵、1点奪い3点差

2015-09-19 14:44:58 | 高校野球
 6回裏、藤沢翔陵の攻撃。
 川和のマウンドには背番号11の右上手投げの鈴木。
 磯田のショートゴロを川和岩澤が軽快に捌いた。
 森山がレフトオーバーの二塁打。
 田中の4球目、暴投で1死3塁。
 田中がセンター前にライナーで運び、藤沢翔陵1点追加。
 小倉の代打近藤がレフトフライ。
 鈴木健の代打柴田、背番号13。柴田の初球、田中盗塁。
 柴田はショートゴロ。

 6回を終え、藤沢翔陵5ー2川和

6回表、川和1点返し、2点差

2015-09-19 14:35:11 | 高校野球
 5回裏、藤沢翔陵の攻撃。
 川和はマウンドに背番号10のサウスポー、西山。
 櫻井はライトフライ。
 活田がバントでセカンド内野安打。
 小川のセカンドゴロで4~6~3の併殺。


 6回表、川和の攻撃。
 藤沢翔陵のマウンドに右アンダースローの背番号20関原。
 安齋のショートゴロを藤沢翔陵の櫻井が弾いて、記録はヒット。
 栗野はセンターフライ。
 竹田がセンター前ヒット。
 福嶋は空振り三振。
 西山に背番号17の左打者大場が代打。大場が期待に応えないセンター前に落ちるヒットで、安齋生還。
 藤沢翔陵はマウンドに背番号21のサウスポー、中村流。
 真下は空振り三振。

 6回表を終え、川和2ー4藤沢翔陵

川和1点返す

2015-09-19 14:12:16 | 高校野球
 4回表、川和の攻撃。
 岩澤はファーストライナー。
 安齋が四球。
 栗野が死球。
 竹田のセカンドゴロで4~6~3の併殺。

 4回裏、藤沢翔陵の攻撃。
 背番号12の小倉はセンターフライ。
 背番号13の鈴木健はライトフライ。
 西澤はファーストファールフライ。

 5回表、川和の攻撃。
 福嶋はレフトフライ。
 相川の代打右打席に背番号16の市村。市村は四球。
 真下のファーストゴロでランナーが入れ替わって、2死1塁。
 清水は三遊間を破るヒット。
 中間が一塁左を破って、川和は1点返し、2死1・3塁。
 岩澤はライトフライ。

 5回表を終え、川和1ー4藤沢翔陵

3回にも川和追加点

2015-09-19 13:55:09 | 高校野球
 3回表、川和の攻撃。
 右打席の竹田はセンターフライ。
 右打席の福嶋は死球。
 左打席の相川が一二塁間を破り、1死1・2塁。
 真下は見逃し三振。
 清水が四球を選び、2死満塁。
 中間はピッチャーゴロ。川和は惜しいチャンスをつぶしてしまった。

 3回裏、藤沢翔陵の攻撃。
 活田がセンター前ヒット。
 小川が死球。
 磯田が送って、1死2・3塁。
 森山がライト犠牲フライで、藤沢翔陵1点加え、2死3塁。
 田中のセンター浅いフライを川和清水が追いつけず、小川が生還。田中は2塁を狙うがアウト。

 3回を終え、藤沢翔陵4ー0川和

 

藤沢翔陵、エラーで2点先取

2015-09-19 13:35:49 | 高校野球
 第二試合は川和対藤沢翔陵。
 先攻めは川和で、9真下~8清水~7中間~6岩澤~3安齋~4栗野~5竹田~2福嶋~1相川。
 後攻めの藤沢翔陵は8活田~4小川~3磯田~5森山~2田中~7小倉~9鈴木健~1西澤~6櫻井。

 1回表、川和の攻撃。
 藤沢翔陵のピッチャー西澤はエースナンバーのサウスポー。
 左打席の真下はライトフライ。
 右打席の清水はレフトフライ。
 左打席の中間はセンターフライ。

 1回裏、藤沢翔陵の攻撃。
 川和のマウンドの相川もサウスポーエースナンバー。
 左打席の活田はセカンドゴロ、川和粟野が好捕。
 左打席の小川はセカンドフライ。
 右打席の磯田はセンターフライ。

 2回表、川和の攻撃。
 右打席の岩澤はセンターフライ。
 右打席の背番号13安齋は空振り三振。
 右打席の栗野はセンターフライ。

 2回裏、藤沢翔陵の攻撃。
 右打席の森山は四球。
 右打席の田中はセカンドフライ。
 背番号12で右打席に小倉。小倉の初球に森山スチール。
 小倉が三遊間を破り、1死1・3塁。
 鈴木健はショートフライ。
 西澤の初球、小倉がが走って2死2・3塁。
 右打席の西澤のサードゴロ、川和竹田の悪送球で、2者生還。
 櫻井はセンターフライ。

 2回を終え、藤沢翔陵2ー0川和

横浜コールド勝ち・東海の選抜は厳しく

2015-09-19 12:24:30 | 高校野球
 8回裏、東海大相模の攻撃。
 代打に23番赤尾が右打席に。赤尾はファーストファールフライ。
 加賀は速球に空振り三振。
 山田啓が右中間二塁打。
 佐藤燎も速球を空振り三振。

 横浜10ー1東海大相模(8回コールド)


 東海は夏のレギュラーメンバーが残っておらず、ピッチャーも小笠原・吉田の中になかなか割って入れなかった、経験のなさが懸念されていたが、懸念通りの結果となってしまった。21正義枠の推薦は想定されないし、東海は事実上、春の選抜は絶望的に。
 今夏、昨夏と東海に甲子園を阻まれた横浜の意地が圧勝につながった。

横浜5点加え、9点差 東海コールドの危機

2015-09-19 12:14:48 | 高校野球
 7回裏、東海大相模の攻撃。
 今江がファーストゴロ。
 新井はセンターフライ。
 佐々木は見逃し三振。

 8回表、横浜の攻撃。
 東海セカンドに喜友名。
 増田のショートゴロを新井が弾くエラーで、無死1塁。
 渡辺ファーストゴロで、1死2塁。
 遠藤の3球目、パスボールで1死3塁。
 遠藤は前進守備のセカンド左を破って、横浜得点。
 公家が三遊間の真ん中を破るヒット。
 藤平も三遊間を破り、横浜また1点取り、1死1・2塁。
 石川はセンターフライ。
 村田のレフト前ヒットで、送球を焦った佐藤学がボールを後ろにそらし(記録はヒットのみ)、横浜1点加え、2死2・3塁。
 戸堀のライト前ヒットで、横浜2点加え、ボールの本塁送球の間にバッターランナーは2塁に。ついに9点差。村田はキャッチャーの走塁妨害で本塁生還が認められた?
 東海は背番号11のサウスポー安里がマウンドに。山田はレフトへ。
 福永はライトフライ。

 8回表を終え、横浜10ー東海大相模