幸福維新の志士となれ <幸福の科学>

国難打破から、いざ、未来創造へ

Pray for JAPAN

 

北朝鮮国連代表部、「ウラン濃縮実験が最終段階に入った」とする書簡を国連安保理に送...

2009年09月04日 | 北朝鮮情勢
北朝鮮国連代表部、「ウラン濃縮実験が最終段階に入った」とする書簡を国連安保理に送付


北朝鮮:ウラン濃縮完了 十分な情報なくIAEAに警戒感

毎日新聞より

 【ウィーン中尾卓司】北朝鮮が国連安全保障理事会に対し「ウラン濃縮実験に成功し、完了段階に入った」との書簡を提出した。これに対し国際原子力機関(IAEA)は4日、北朝鮮の寧辺(ニョンビョン)に今年4月まで滞在したIAEA要員の監視・検証活動は再処理施設などに限られたため、ウラン濃縮活動に関する十分な情報がないと明らかにした。監視要員はすでに国外退去となっており、IAEAにウラン濃縮の実態を検証できる手段もない。「注意深く見極めないと北朝鮮に振り回される」(外交筋)と警戒感を強めている。

 IAEAは、米朝枠組み合意に基づき核開発を凍結した94年11月から02年12月までと、6カ国協議の合意に基づき核施設の無能力化が進められた07年7月から今年4月まで、寧辺などの核施設で検証活動に従事した。北朝鮮は4月にIAEAへの協力を停止したが、それまでの監視・検証活動は、停止・封印して無能力化を進めた5施設に限られ、その他の場所への立ち入りは認められなかった。

 北朝鮮はウラン濃縮着手を宣言した今年6月よりも前からひそかに高濃縮ウラン計画を進め、天然ウランに約0.7%しか含まれない核分裂性のウラン235の濃度を遠心分離機で高める研究・開発を続けていた可能性が高い。過去に、パキスタンの「核開発の父」とされるカーン博士が率いる核の闇市場から部品だけでなく、兵器に転用するための「機微技術」を入手し、遠心分離機に用いる大量のアルミ管をロシアなどから調達したことも分かっているからだ。

 高濃縮ウランを製造するには高い技術が必要だが、ウラン型の核爆弾はプルトニウム型の核爆弾よりも確実に爆発するとされる。

 北朝鮮が3日に国連安保理議長(米国)に送った書簡では、具体的な記述がなく、兵器級(ウラン235の含有率90%以上)に達したかなど詳細は不明なままだ。IAEA関係者の間でも、「現状では、北朝鮮の濃縮活動を止める手だてはない」と懸念が広がる一方、「過大な評価は北朝鮮を利するだけ」との慎重な見方も出ている。

<日本を、絶対に沈ませない> 大川隆法8/27有楽町街宣

2009年09月04日 | 幸福実現党
有楽町での街宣映像がアップされました。



幸福実現党総裁 大川隆法 827有楽町街宣(1/2)

大川隆法総裁、
8月27日の有楽町での街頭演説が、YouTubeにアップされました。

幸福実現党総裁 大川隆法 825有楽町街宣(2/2)




この日本、絶対に沈めません。
未来を明るく導きます。世界一の国にしてみせます。
必ず、世界のリーダーにしてみせます。



この国を、幸福実現党にお任せください。この一言を伝えてください。
それが、この一言が、この国を作ります。
幸福を実現する。一人一人の国民を幸福にする。
これが政治の究極の目的です。

(大川隆法総裁 8月28日 大阪にて)




地元有楽町、銀座の皆さん、まあここに住んでいるわけではないでしょうけども。
通りかかった皆さん、集まっておられる皆さん、こんばんは。
ご紹介に預かりました幸福実現党総裁、大川隆法でございます。ありがとうございます。

長い長い夏が終わろうとしております。
私の東京での話も、今晩でこれが最後です。
というのも、比例ブロックは近畿で出てしまったので、
明日、明後日は近畿に行かないといけないので、東京の皆さんには今日が最後です。
それで、言い残すことがないように、思いついたことをお話しておきたいと思います。

他の方からも色々と言っているとは思いますけども、
私どもは新しい政党として、立ち上げて3カ月あまり、
世間では名前はまだ十分ではありませんが、皆様方のご支援を受けて、
力いっぱい戦ってまいりました。ありがとうございます。

私ここに来る前、直前に期日前投票をやってきました。
幸福実現党に一票、比例で一票、小選挙区で一票、入れてきました。
しかし、残念ながら小選挙区ではまだ、(候補者の政党名の欄に)政党名を書いて下さっていませんでした。
これについては、今もめているところですが、
私が投票した選挙区では9人の方が小選挙区で立候補していて、
政党名が入っているのは、自民党と民主党と共産党だけなんです。
あと6人の政党名の欄に名前が入っていないんです。
これは何かおかしいですね。本当に不親切です。

少なくとも、この扱いは杓子定規であるか、不親切であるか、
サービス精神がないか、あるいは、国民の知る権利を無視しているか、
どれかですよ。これが役所仕事です。
私達は3カ月間も300人以上の立候補者を立てて戦ってきて、この扱いです。
非常に不公平な取り扱いだと思います。
比例区の方は幸福実現党、あるいは幸福党の名前がございましたが、
しかし、比例区に出ている立候補者の名前が書いていないんですね。
比例の候補者の名前がありません。
これでは有名人を揃えても意味がないですね。残念ですね。
私は関西の票を増やそうと思って、有名人のつもりで、近畿の方に名前を出したのですが、
名前が載ってないんじゃしょうがないですね。
このようにいろんな不都合なところを感じますね。

つまりは、結局、既成の政党を守りたいんでしょ。
政党は自民党と民主党だけあったらいいんでしょ。
そして、反国家的な人だけ、社民党とか共産党に入れればいいんでしょ。
それで気分を晴らしたらそれだけでいいと。まあそれだけのことですね。
そういう考え方でしょ。
憲法には書いていないけども、みんなで考えて、
既成政党が有利なように、作ったんでしょ。
新しい政党が勢力を伸ばせないようにしたんでしょ。

そして、政党助成法などというものがあって、
選挙が終わった後に、当選者が出たら団体ができて、
それにお金を助成するというような法律がございますが、
お金を助成する条件として、「この法律において、政党とは~」と書いてあります。
その政党助成法を悪用して、その政党助成法の政党要件を満たす政党でないから、
テレビでも新聞でも報道しないみたいなことが、まかり通ってきたわけですよ。
3カ月間も。
変な国です。とっても変な国ですよ。おかしいですね。これはおかしい。
国民の知る権利に、奉仕していませんね。

また、報道の自由という権利を守らずに、報道の不自由を享受している感じがしますね。
変ですね。
これではまるで、江戸時代の南町奉行所と北町奉行所が
交代で江戸の治安を引き受けると、言っているのと変わらないじゃないですか。
こんなの。もう封建時代のような田舎がかった選挙はほどほどにしていただきたいですね。

私たちは、新しい時代に生きている人間なんですよ。
世の中は変わっていくんですよ。
新しい時代には、新しい政党が必要なんですよ。
自民党は1955年の、55年の保守合同で出来た政党です。
50年以上の寿命を保って、今、タイタニックみたいに沈もうとしております。


私は今日出てくる前に、ちょっとインテリだからね、
ニューズウィークというアメリカの雑誌を読んできたんですが、
そのニューズウィークの今週号には書いてありましたよ。
「沈みゆく日本」という題でね。
この8月30日に日本人は、民主党をどうやら政権につけるつもりらしいと。
この民主党という政党は経済成長戦略がまったくない政党であると、
それを選ぼうとしている。だから日本は、沈んでゆくと書いてありました。
「沈んでゆく日本」という特集を組まれていました。
まだ選挙もやっていないのに。
気の毒だけど、外国人の記者の目にははっきりと見えているんです。

経済成長戦略をマニフェストに書いていない政党が、
第1党に選ばれようとしている。
また外交、防衛政策がまったくない政党が、第1党に選ばれようとしている。
それで、この国はおかしいと、外国人に思われているんですよ。
恥ずかしいですね。もう古いものは駄目です。民主党でさえ、古いんですよ。
10何年もたって、もう腐ってしまったんですよ。
10数年で。だから、新しい政党の時代に入らないといけないんですよ。

だから皆さんね、三カ月間に渡る、厳しい厳しい報道管制の中を戦ってきましたので、
皆さんがたの一票は他の政党の10票20票にあたります。
ですから、投票の結果、思うところまでたとえいかなかったとしても、
しかし、その1票は10票、そして、将来の100票に変わるものなんですよ。

なぜかと言うと、今、出ている政党のマニフェストを見て、
日本の未来ビジョン、国家戦略をはっきりと打ち出しているのは幸福実現党ただ一つだけなんですよ。
そして、幸福実現党のマニフェストが新聞に載っていないことをいいことに、
自民党も民主党もうちの、政策をパクリまくっているんです。

これはどういうことかと言うと、
幸福実現党を政党として認めて勝たせたくはないけども、
言っている政策は自分たちよりもはるかに優れているから、
もらえるものだけは、もらっておこうと、まあそういう考えですね。そうですよ。

自民党にも民主党にも私たちのように未来を考えることが出来る人間、
人材がいないんですよ。人材が払底しているんです。
申し訳ないけども、マンガ首相が一年で読む本を、私は一日で読んでしまうんですよ。
まあ単純に計算して、知力は365倍はあります。

ですから、皆さん、まだ3カ月しかたっていない我々の活動ですが、
これからの日本は幸福実現党が頼りになります。
いいですか、外国の人たちは確かにそれを今知り、見つめていますよ。
今日はニューズウィークの話もしたけども、今日は私のところには、
あの大国インド゛の出版会社から出た私の本が、もう何冊も届けられてきました。
インドの人で、大川隆法を知らない人はいないんだそうです。
日本とは大違いです。

実を言うと、中国も、まあ政府と国家のあり方については私は批判をしておりますが、
中国人の間でも私の本はベストセラーでとっても有名なんです。
日本だけが、鎖国体制、封建体制で、もう江戸時代なんですよ。
なんとか開国しなきゃいけない。
情報を開国して、未来に向けてこの国を確かなものにしていかねばなりません。

銀座有楽町、ご通行中の皆様、幸福実現党総裁、大川隆法がご挨拶に参りました。
銀座、有楽町でお買い物をされる皆さんは幸福実現党に一票入れたら、
絶対に得をするんです。
なぜならば、減税をはっきりといっているのは幸福実現党だけだからです。
消費税を廃止します。買い物はし放題です。
特に、東京のお金持ち層の人たちは、贈与税や相続税もとっても心配しているはずです。
そのせいで、現金を持っていなければ心配で老後が送れないというのが本心でしょう。
ところが、相続税も贈与税も廃止しますので、銀座で買い放題ですよ。
これで日本の景気は良くなるしかないじゃないですか。


絶対に救ってみせる、鳩山不況を1年で終わらせて見せる。
頑張りますからね。




(大川隆法総裁 8月27日 有楽町にて)


◆ ◆ ◆

幸福実現党・大川隆法総裁
東京・有楽町駅前で街頭演説

幸福実現党・大川隆法総裁は、27 日午後6 時半に東京・有楽町駅前で、2500 人ほ
どの聴衆に対して街頭演説を行ないました。

大川総裁は、冒頭、自ら期日前投票の投票所において、幸福実現党の小選挙区で候
補者に政党名が書かれていないことを問題にし、300 人以上の候補者を立てている幸福実現党への扱いが、「国民の知る権利を無視しているのか」と話をはじめました。

そして、既成政党が有利となるように法律がつくられており、また、立候補者数が
一番多い幸福実現党について、テレビでも新聞でもほとんど報道しないことがまかり通っていることを問題視しました。

また、ニューズウィーク今週号の特集「沈みゆく日本」について触れ、「経済成長
戦略、防衛政策がまったくない政党が第1党に選ばれようとしている日本はおかしいと外国人には思われている。今となっては、自民党はもちろん、民主党でさえ古く、新しい時代には新しい政党が必要」と訴えました。

その上で、「日本の未来ビジョンや国家戦略をはっきりと打ち出しているのは、幸
福実現党だけであり、両党には幸福実現党のように未来を考えることが出来る人材がいない」「立党以来、3カ月しかたっていない活動だが、これからの日本は、幸福実現党が頼りになることを外国の人たちは知っている」と説きつつ、総裁の書籍がインドでも中国でもベストセラーとなり、とても有名になっていることが報道されているのに対し、日本は情報開国していかねばならないと説きました。

最後に、「幸福実現党は、消費税を廃止する。贈与税や相続税も廃止する。そうす
れば日本の景気は絶対に良くなる。鳩山不況を1年で終わらせられる。」と力強く宣言して街頭演説を終えました。

幸福実現党 新党首はこんなヒト!

2009年09月04日 | 幸福実現党
党首代行だった本地川(もとちかわ)瑞祥(ずいしょう)氏が、
衆院選の責任を取って一旦辞任したあと、新党首に選出されました。

本地川さんが近くにいらした時に、偶然ビデオに収録していたので
アップしました。
新党首は、こんな方です!


【幸福実現党】本地川瑞祥 党首 立川にて(1) 8月26日


【幸福実現党】本地川瑞祥 党首 立川にて(2)8月26日


【幸福実現党】本地川瑞祥 党首 立川にて(3) 8月26日


幸福実現党 新党首を選出

2009年09月04日 | 幸福実現党
9月3日の日刊スポーツのウエブ記事からです。

タイトルが……まあそのとおりなんですけど、笑っちゃいました。(^^;)


Twitterやブログの情報を総合すると、
昨日(9/3)は幸福実現党と幸福の科学で、人事異動の発令があったそうです。


◆ ◆ ◆

本日の「新聞記事にあまりならないであろうリリース」
「幸福実現党」役員人事


9月2日朝、当選者を出すことができなかった責任をとり、「本地川瑞祥」党首代行が辞任。

9月2日午前中の役員会で後任選出の選挙が行われ、あらためて「本地川瑞祥」氏が党首代行に選出。

その後「党首」就任も決議され、即時就任。


所見:代表代行ドクター・中松氏の「役職」がどうなったのか確認し忘れていた。