今日は休みの土曜日なのに4時に目が覚めてしまった・・・
私は何かやろうと思って寝ると次の日はどうも早く目が覚める
7時までは寝ている算段だったんだがね~~
朝、ネットを見ていたら「なんたら流星群が見える」とあったので
ダウンを着こみ外に出てみたら生憎雲が多くて「なんたら流星群」は見えなかった
でも冬のまだ明けない空の雲間に見えるお星さまはやさしくピカピカ輝いている
澄んだ空気に澄んだお星さま
朝早く起きてよかったんだね
新聞を取って、今日の親鸞はどうかと読んでみる
いまの展開は、東国から命をかけてはるばる親鸞聖人の元へ
「念仏」本来の事を悩み悩み「念仏」だけで浄土に行けるのかという
素朴な疑問を直接に聞きたい一心で親鸞聖人と会話しているところ
実は私もそう思っていた
「南無阿弥陀仏」を唱えただけで、それだけでいいのか
うちの家も浄土真宗、毎日毎日「なんまいだあ」
他力本願の世界に弱弱しさを感じて
自力本願の世界に憧れた
私は最近、幼稚園の時レンブラントが描いた
真っ暗いなか一閃の光がさす可愛いあどけない少女が神キリストに
手を合わせている絵を思い出している
他力は人任せ、自力は自分の行動力
そんな感じがこの言葉からくる
自力の方がかっこいい
でも小さい小さな人間の頭で考えたことは
大きな懐の深い世界では芥子粒のようなんだと思う
今日の未明の空を見てそう実感
おお~きくて
おお~きくて
親鸞聖人はここではっきり言われる
「念仏よりほかに往生の道をも存知し
また法文等をも知りたらん」
と宣言される
そして師と仰ぐ法然上人に対しても
「たとひ法然上人にすかされまゐらせ地獄に落ちたりとも
さらに後悔すべからくさふろう」
そして一番自分にまとわっている煩悩熾盛
「世に一番の悪人は我」
貪・嗔・痴の中に息遣いする
私の世界は「地獄」の世界と高く宣言を弟子たちにされる
「地獄は一定すみかぞかし」
そう、私なぞは「トン・ジン・チ」そのもの
その中で,「スク」と立つ
小さな小さな人間の知恵を振り落せ
独立者となる
「天上天下唯我独尊」の世界が念仏
こんな宣言をこれからされる
ここを五木寛之さんがどう描かれるのか
これからが楽しみ
年賀状のプリンターの中で今日はだいぶ長くなったね