goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

冬の月は神々しく清いね~

2013年12月19日 05時39分29秒 | Weblog


  家路に着くころは6時を回ったところ
  5時40分頃はまだ明るさが残っているが
  あっという間に暗闇状態の中お星さまが輝く

  バスを降りて歩いていると天高く冬のお月様
  なんと神々しいことか
  
  

  ピンときた何かの記憶があるので
  家に帰り早速、書棚の中の本を探した

  あっ!この本だ、この中にあったはずと思いページをめくる
  あったあった~~

  本の題名は「百朝集」安岡正篤著
  64 山中の月という題

   我は愛す山中の月
   炯然(けいぜん)疎林に掛かる
   幽獨の人を隣むが為に
   流光衣襟に散ず
   我が心本(もと)月の如し
   月も亦我が心の如し
   心月両(ふたつ)ながら相照らし
   清夜長く相尋ぬ
         (宋)真山民

   月と我が心、二つながら
   相照らし、清い澄んだ冬の夜のなか

  自然に抱え込まれてしまいました~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。