goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

警備保障業務講習、初日

2008年12月01日 20時17分22秒 | Weblog
バスで行くことにした
市役所の前の方だからバスが便利

8:33に乗ると9:15分着
バスはガラガラかと思ったが、結構人が乗っている
サスガにサラリーマンはいないが~

会場に着くとほとんどの人がもう着席している
開校式が終わり、講習が始まったが

急に私のほうを講師の方が声をかけられた
何かと思っていたら~

私に「総代」を指名された
この講習会の取りまとめ役になれということ?!

先ずは、警備の基本の挨拶を私が皆さんをリードする
「気おつけ、敬礼、休め」と声をかける役目

よく私はこんな役目になる
よほど、声がかけやすいのだろうなあ~

「警備員必携」と言う警備協会から出されている
少し厚いB6版の冊子をもらう

この本を元に進められるのだろうと思っていたが
講師の先生の自己紹介が始まる

警察OBの方で勤務40年を誇りに思っていられる
公衆の話も、警察時代のことを加味しながら
話をされるので、興味深い話が多い

楽しくなりそうだが、昼からの講習は
パソコンを使っての講習なので
部屋の中が暗くなる

思わず、睡魔がこんにちは!
「スイマセン~」

その後は、ビデオ
更に部屋の中は暗くなる・・・

休憩時間に、「眠くならないですか?」と
尋ねられたので、「寝てました!」と言ったら
安心されていた「私だけではなかったんだあ!!」

明日もよろしくと言い、別れた
あしたはどうなるのかなあ~