goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

横断歩道なのに、車が停まらない・・・

2008年11月20日 20時43分00秒 | Weblog
ハローワークに出かける途中
団地を下りたところに横断歩道がある

5歳くらいに男の子が
まっすぐに右手を上げて
ピョンピョンはねていた

ほほえましい光景だ

でも~、老人もおばさんも
若い男性も女性も停まることがなく
車は通り過ぎるだけ・・・

この子供はまだ手をあげている

なんだか情けない光景じゃね
1台でも停まってあげればいいのに・・・

キット家ではまた幼稚園で
横断歩道では手をあげれば、車は停まると
教えられて手をあげているのだろうと思うが

この子の気持ちを思うとなあ~~

なんだかさみしくなっちゃうよな・・・

停まってあげてヨ~
家で学校で言われたことが嘘になるじゃん

ハローワークに行くとすごく人が少ない
どうしたんだろうと思うくらいに少ないの

私は紹介状をもらいに行ったので
すぐに相手先に連絡を取ってもらって
早くすんだ、明日が面接ということになった

今日は広島木鶏があったが、あまりに寒いので
やめちゃった~、図書館に行き

童門冬二さんの小説を読んでいた
なんだかはまっちゃったね!

何冊もあるからこれは楽しいことになった

帰りにスーパーでタバコを買っていたら
「ワキタさん」大きな声で振り向くと

昨日のカラオケの世話をする人だった
昨日の盛り上がりはすごかったとしきりに

とても嬉しそうだった
なんでも会の世話をする人の気持ちは
みんなに喜んでもらえたかというのが共通点

よかった、よかった

私も、車に乗せてもらったので
らくらく家まで帰れた