今朝起きると、昨日よりは暖かい
朝の習慣で、ハローワークの新着情報を開く
2件いいのがあった!
一つ目は、40代だろうと思ったが
その通りだった~~
思うよりも行動!
その的中率も高くなるし、あそこに電話
しておいたら「もしかして」という気持ちを
払拭するためにも、先ず行動!
「残念」って「念(おもい)」を「残す」じゃもんね~
念の残らないように、残念なき私の一日を過ごそうと思う
もう一つに電話すると年齢は問わないということだった
ラッキー~、ハローワークの紹介状がいるということなので
出かけようとしたら、従姉妹が訪ねてきた
奥さんと3人が会話する
30分くらいかと思ったが2時間くらい話
なんでも、警備の仕事に行っているご主人のところ
残業がなくなってしまって
休日のときのアルバイトを探しているとのこと
いろいろ聞いたが、本人の思うことを奥さんがさあ~
そのまま背中を押してあげることじゃねとアドバイス
五日市に駅まで車に乗せてもらった
これもラッキーだったが、私の想定時間より~~
ハローワークに行くと今日も混んでいた
紹介状をもらって、面接は来週と思っていたが
「今日!」ということになった!!!!
これから家に帰って履歴書を作り変えて
背広に着替えて出動するのかい~
段取り的にはきつい時間かと思ったが
ナントか詰めると間に合う
奥さんが家にいたのでまたラッキー
車で、五日市の駅まで乗せてくれると
余裕の時間が生まれてくる~~~
シャキシャキすると
面接時間の1時間前に着いた
相手先に電話すると、約束の時間に着てほしいとの事
私的には、今からでもいいですと言ってほしかったが
わがままじゃね~と自分に問いかけてしまった
周りを見ると、何にもないようなところ
市電の草津駅・・・
ホウ~しばらく歩いているとセブンイレブンが
あったのでそこで時間つぶしをしたが
限度ってあるのでぶらぶらして時間を過ごした
何も買わない変な叔父さん???・・・・
その会社に行ってみると、8人構成の会社
ここはなんでもすることが仕事の内容だなと思った
起業して4年目の会社、実直な社長だった
ヤハリ私の年齢のことと8人の小さい会社規模
荷物の出し入れが多い作業も必然で~
体力的にもつでしょうかと言われた
どうも、経験者を採るか・高校卒の白紙の状態の人を
採るか迷っているんですと言われる
正直な方だと思った
ほぼ一時間くらい話をした
まあ、私を採用してもらえれば
こんな安い買い物はないと言って
最後のご挨拶をして帰った
なんだか、あわただしい一日だった
その会社に行く途中、電車の中でいい言葉にあった
愛語施
訪れる人に ほほえみを
去りゆく人に しあわせを
(岩堀至道)
私が、仕事も人のお付き合いをするとき
最もと言っていいほど大切にしていた言葉
久しぶりに発見!
再発見に嬉しくなっちゃった!
その横に、「出迎え3歩 見送り7歩」と
私の叔父から教わった言葉が書いてあった
また、その横に
客の見えざるまでも見送るなり
今日一期一会すみて
再び帰らざること
(井伊直弼)
一期一会、そして出迎えより
見送りの方が大切だね~~
明日は、阿品台で「こども論語塾」
それが終わったら、14:00から市内でまた面接
明日は競馬が出来ないね~~~~~
日曜日の競馬に専念しよう!!
朝の習慣で、ハローワークの新着情報を開く
2件いいのがあった!
一つ目は、40代だろうと思ったが
その通りだった~~
思うよりも行動!
その的中率も高くなるし、あそこに電話
しておいたら「もしかして」という気持ちを
払拭するためにも、先ず行動!
「残念」って「念(おもい)」を「残す」じゃもんね~
念の残らないように、残念なき私の一日を過ごそうと思う
もう一つに電話すると年齢は問わないということだった
ラッキー~、ハローワークの紹介状がいるということなので
出かけようとしたら、従姉妹が訪ねてきた
奥さんと3人が会話する
30分くらいかと思ったが2時間くらい話
なんでも、警備の仕事に行っているご主人のところ
残業がなくなってしまって
休日のときのアルバイトを探しているとのこと
いろいろ聞いたが、本人の思うことを奥さんがさあ~
そのまま背中を押してあげることじゃねとアドバイス
五日市に駅まで車に乗せてもらった
これもラッキーだったが、私の想定時間より~~
ハローワークに行くと今日も混んでいた
紹介状をもらって、面接は来週と思っていたが
「今日!」ということになった!!!!
これから家に帰って履歴書を作り変えて
背広に着替えて出動するのかい~
段取り的にはきつい時間かと思ったが
ナントか詰めると間に合う
奥さんが家にいたのでまたラッキー
車で、五日市の駅まで乗せてくれると
余裕の時間が生まれてくる~~~
シャキシャキすると
面接時間の1時間前に着いた
相手先に電話すると、約束の時間に着てほしいとの事
私的には、今からでもいいですと言ってほしかったが
わがままじゃね~と自分に問いかけてしまった
周りを見ると、何にもないようなところ
市電の草津駅・・・
ホウ~しばらく歩いているとセブンイレブンが
あったのでそこで時間つぶしをしたが
限度ってあるのでぶらぶらして時間を過ごした
何も買わない変な叔父さん???・・・・
その会社に行ってみると、8人構成の会社
ここはなんでもすることが仕事の内容だなと思った
起業して4年目の会社、実直な社長だった
ヤハリ私の年齢のことと8人の小さい会社規模
荷物の出し入れが多い作業も必然で~
体力的にもつでしょうかと言われた
どうも、経験者を採るか・高校卒の白紙の状態の人を
採るか迷っているんですと言われる
正直な方だと思った
ほぼ一時間くらい話をした
まあ、私を採用してもらえれば
こんな安い買い物はないと言って
最後のご挨拶をして帰った
なんだか、あわただしい一日だった
その会社に行く途中、電車の中でいい言葉にあった
愛語施
訪れる人に ほほえみを
去りゆく人に しあわせを
(岩堀至道)
私が、仕事も人のお付き合いをするとき
最もと言っていいほど大切にしていた言葉
久しぶりに発見!
再発見に嬉しくなっちゃった!
その横に、「出迎え3歩 見送り7歩」と
私の叔父から教わった言葉が書いてあった
また、その横に
客の見えざるまでも見送るなり
今日一期一会すみて
再び帰らざること
(井伊直弼)
一期一会、そして出迎えより
見送りの方が大切だね~~
明日は、阿品台で「こども論語塾」
それが終わったら、14:00から市内でまた面接
明日は競馬が出来ないね~~~~~
日曜日の競馬に専念しよう!!