生体肝移植が選択できた幸福

B型慢性肝炎から肝硬変・肝臓癌となり生体肝移植を受けることとなった医師によるブログ

これから

2011-06-12 23:56:15 | 退院後
先週、外来受診でした。


結構ひどい風邪をひいていたので、採血心配でしたがビリルビンが少し高いのみで、他には大きな異常を認めませんでした。


仕事は以前より事態が落ち着いてきたので、土日に時間がとれるようになってきました。


しかし、学生・医療者向けの講演会・勉強会などの依頼が増えて、対応に困っています。


一般向けの、講演会も始まってきていますが、すこしおかしい事になっています。


震災当初より、長崎や広島大学の先生方が、福島に来て住民の不安解消のために講演会や住民検診・一時立ち入りなどの業務に休みもなく働かれているのですが、今までの被ばく事故からのデータで100mSv以下では、大きながんのリスクが認められないと表現すると、会場からブーイングの嵐となってしまうのです。


報道などで、20mSvだ、1mSvだ・・・と、被ばく医療では見たこともない人が、何の根拠もなく言い切っている姿を見ます。
地方によっては、グリンピースや変な宗教団体が、線量の高い場所を測定して、”危険だ”っと火をつけて住民をあおっている姿も見かけます。
政治の交代など、きな臭い団体も出てきて、怪しい情報があちこちに飛んでいます。
ただでさえ、お子さんの健康というナイーブな話に、利益をむさぼる団体が介入してきて、おかしな雰囲気になっています。


福島のために、遠くから自分の仕事も顧みずに一生懸命に尽くしてくれている長崎・広島の先生方が、この線量であれば大きな健康障害は起きないので、県民の健康調査を行っていき、本当にそうなのかを県民の協力の下に明らかにしていく事を始めているのに、何もしてくれない怪しい団体の話を信じている状態になっています。


少し、福島県人の人間性について、がっかりしています。まず、大人がしっかりした判断をしていかないと、守るべき子供が不安になっていくのではないかと心配です。


冷静に、考える時期になってきていると思います。

まず、福島のために尽力していただいた方に感謝を述べてから、線量についての討論を進めていくべきであるのではないでしょうか?

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お身体大切に (pan)
2011-06-28 10:05:16
はじめまして。
震災以降時々お邪魔していました。
私は西日本に住む移植を受けて3年目のものです。
久しぶりの更新に大変なお仕事の中をご活躍されていることに安堵しました。
まだまだ大変なことばかりですが、どうぞお体を大切にしてお過ごしください。
先生頑張ってといつも応援しています。
返信する
報告です (まゆ)
2011-06-28 22:42:11
人間は弱いので怖いことに異常に反応してしまい 安心だと言ってもそれが余計に不安になることがあるように思います。ひさ様の頑張りは 落ち着いてくればみんな理解できることと思います。お疲れ様ですがあと一息頑張ってくださいね 応援しております。まゆは昨日広大で血液検査がありドナー担当Dr、移植外科Dr、栄養士と受診しました。4月にあった総コレステロール316から 正常値の210になりました 検査すべてOKでした(^◇^)体重も落とさずに食事療法と運動でやっと成果がでました どの先生からもよく頑張ったとほめてもらいましたよ 昨日は久しぶりにお腹いっぱいとんかつ食べて主人とお祝いしました 後数カ月頑張らなくては・・・
まゆはひさ様にずいぶん救われました ひさ様に自分を責めるという言葉にはっとして まゆの気持ちを本当にわかってくれる人に会えて ちょっと安心して 毎日泣いていたけど今は泣かずに頑張っています。ひさ様ありがとうございました。そうそう先生がまゆの肝臓が小さいから手術した時肝臓に血液が一度に沢山入ってオーバーフォローするから それに向けて何かするようなこと言ってましたよ???よくわかりませんが・・・(^_^;)
返信する
はじめまして (ひさ)
2011-06-29 08:25:03
panさん初めまして。

panさんも私と同じ頃に移植を受けられたのですね!

応援ありがとうございます。

panさんは、調子いかがでしょうか?

 こちらは、以前よりは時間的な余裕が出てきているのですが、住民の健康へ対する心配が蔓延している状態で、過剰な反応が出てきています。

 それに対して、何かできるわけではないのですが、心配からくる事だと思うので何とかしたいと思っています。

 panさんも、夏はあついので体調などご自愛ください。
返信する
お疲れ様です (ひさ)
2011-06-29 08:34:56
 まゆさん、良かったですね!!

目的があることはすばらしい事だと思います。

オーバーフローに関しては、肝臓には動脈・門脈・静脈・胆管などいろんな管があります。

その中でも、門脈の血流が個人差が大きく、肝硬変の方は特に大きくなっています。

そこに大きな血流が入ってしまうと、オーバーフローを生じてしまうので、少し静脈の方へ迂回路を作成することだと思います。
 
移植後、肝臓が大きくなって血流を受け入れられたらこの迂回路をふさいだりするそうです。

この迂回路を、よくシャントといっています。

私は、シャントは作成せずに行いました。
返信する
ありがとうございます (まゆ)
2011-07-03 22:44:47
こんばんは(^-^)そうそうシャントっていってました まゆにするのかと思ってましたが主人にするのですね 透析の方も腕にシャントが入っていますね あんな感じでしょうか? 昨日から神戸に試験で出かけていました 買い物いっぱいして荷物多すぎて新幹線改札口通るの大変でした(笑い) まったく何をしに行ったのかわかんないまゆです(汗)でも、ひさ様のお陰で元気になったまゆです ひさ様に感謝<m(__)m> 11日には主人は塞栓術か動注療法の治療のため入院します。上手くいけば3か月後生体肝移植となります。 ひさ様応援してくださいね(^◇^)
返信する
動注・塞栓 (ひさ)
2011-07-04 08:28:45
まゆさん、おはようございます。

動注・塞栓に関しては、治療の最初のうちは、なーんだ、これぐらいだったらたいした事はないな、と思っていました。3つめの病変に抗がん剤を動注し、塞栓を行った時、左方に強い痛みというか重みが、ぐっと出てきて思わず動いてしまったのを思い出しました。

今回が最後の、動注・塞栓となることを願います。

秋には、神戸で学会予定です。そこで、シンポジウム(被ばく関係)をしなければならず、今から緊張しています(笑)。
返信する
ひさ様も頑張ってぇ~(^◇^) (まゆ)
2011-07-06 00:36:13
こんばんは 本当に治療が最後になってほしいと思っています。早く移植しないと遠隔転移が心配なので・・・ ひさ様もお仕事大変ですね 学会だからまゆがこっそり聴きに行くことは出来ず残念です ひさ様頑張ってくださいね 試験会場が神戸国際展示場だったけど もしかして同じ場所かしら?
返信する
スーパーで・・・ (まゆ)
2011-07-07 21:34:01
移植に向けて身体をなんとか合わせようとひさ様にも助けられ頑張って来ました 総コレステロールや中性脂肪も枠に入ったと思ったら 今まで我慢していたものが・・・まゆは美味しいもの大好き人間(^_^;)お付き合いでは結構食べるんだけど それでも考えながら控え目に食べています スーパーで美味しそうな天ぷら、揚げ物、惣菜、お寿司、お肉~~~(^u^)食べたい~~ まゆが買ったものは納豆に色々な豆腐、こんにゃく、ささ身 ノンオイルドレッシング、山のように野菜やとまと、果物買って寂しく帰りました(笑い)4月から食べ物制限して 長いので持続するのがこの頃きつくなりました。何とか乗り越えるいい方法はないものでしょうかねぇ~~ そうそう山形のサクランボ佐藤錦 いつもなら高くてミニパックしか買わないのに今日は大安売りで箱買いで なんと1380円でした今食べながらパソコン打ってるまゆですが これって風評被害の関係?まゆは美味しくいただいております。
返信する
たまには (ひさ)
2011-07-12 23:01:06
まゆさん、こんばんは。

お返事遅れてすいません。

学会の会場は、神戸ポートピアのようです。

健康なときの煩悩は、押さえた方が良いのですが、病期の時は、煩悩満開でいかないと、ガマンが継続しません。

たまには、息抜きも必要です、というか、息抜きしないと続かないと思います。

私の弟の奥さんが、果樹園でしたので、サクランボは買ったことがありません(大量にいただきます)。

福島では、果物は買うものではなく、もらうものです・・・

もう少しの辛抱ですので、ご自愛ください。
返信する

コメントを投稿