goo blog サービス終了のお知らせ 

労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと~

労組の仕事している勤務社労士がもしや誰かの役に立ってるんかな~と思いつつ飲んだくれて書いてるっす~(* ̄∀ ̄)ノ■☆

波乗り祈願像 続報!

2008-10-09 | 脱線編2 サーフィン(その他)
 みぃ調査員からの今朝の報告で、幼少の道真公が手に持ったサーフボードのボトムがどうなっているのかが判明しました!なんと、レトロタイプのシングルフィンで、しかもオン・フィンでした!オルタネイティブな感じのかなり渋めの板ですねえ。この像を制作した彫刻家の岩野勝人・大阪成蹊大准教授は、いったいなぜこんなサーフボードをつくったんやろ?


 こだわりがあってこんなレトロなシングルフィンのサーフボードにしたのか、たまたま見本として手に入れたサーフボードが、何十年前のかわからんような大昔のオンボロな板だったのか(笑)まあ、どっちにしてもサーフィンとはまったく縁もゆかりもない土地である須磨の神社にある波乗り祈願像やからねえ、どうでもいいか。しかし、日本中に「神社前」と名の付くサーフ・ポイントは数知れず、そんな由緒あるポイントの神社の境内に、この像を建立してほしかったなあ・・・。と言いながら、お守りストラップ「波乗り菅公さん」を密かに手に入れたら、波乗りがもちょっと上手くなるかなあと企んでいる俺・・・w(^_^)ンー?ナニナニ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバサポは恥ずかしがり屋さん?

2008-10-09 | 大阪人(ついでにガンバ大阪のこと)
 昨日はAFCチャンピオンズ・リーグ準決勝第1戦、vsレッズ戦の応援に万博競技場へ。大阪空港からのモノレールに乗り込んだら、旅行鞄を抱えたレッズ・サポが目につくよ、すごいなあ。チケットは前売りで完売、当日券はなし。(でも実はSB席の予約キャンセル分がローソンで当日発売されていた)スタジアムに着くと、5月の埼玉スタジアムでの騒動で、かなりピリピリした安全対策がされているようで、モノレールを降りたところからスタジアムまで、両チームのサポーターは別々の通路を用意されていた。スタジアムの入り口も、いつもならA・B・D入り口が、プラチナシート・ボックス席・SM席が共通のゲートになるのに、SM席のホーム側とアウェィ側を混ぜないために、B入り口がプラチナシート専用、A入り口がガンバSM席、D入り口がレッズSM席専用に分けられていた。そしてバックスタンドSB席アウェイ側に緩衝帯が設けられていて、たくさんの警備員が配置されていた。厳重な警戒だなあ、って感心していたけど、ハーフタイムにトイレに行こうとスタンド下の通路に行ったらびっくりもう青と赤がごちゃ混ぜです・・・意味ないやん・・・

 最近のガンバの観戦は、友人の会社がガンバのオフィシャルスポンサーなんで、プラチナシートのチケットを入手してくれるんでちょっとセレブな席。ハーフウェィラインのあたりの真ん中より少し上だし、ほんとに試合はよく見えますただ残念なのは、周りの人はみんな大人なお客さんなんで、誰も声を出してガンバの応援をしないねん。ガンバのユニ着た人や応援グッズを持った人もたくさんいることはいるんやけど、誰も謳わないしかたないんで、俺、ボソボソと独り言のように、つぶやいています・・・アレッア・レガンバ大阪!アレッア・レ!ガンバ大阪!

 しかし一方、レッズ・サポ。昨日の観客動員は1万8千弱だったそうやけど、そのうちレッズ・サポはアウェイ席とSM席とSB席でおそらく2千人くらい。しかし、メインスタンドちょうど真ん中の俺には、レッズの応援の歌しか聞こえないガンバ・サポの応援がほんとうにほとんど聞こえない…レッズ・サポの方が旗の数も多いし、みんな綺麗にそろってジャンプしてるし、ほんとすごい迫力で、なんかガンバの方がアウェィな気がするくらい完全に負けてます昨日、一緒に観戦した友人が「一糸乱れぬあの応援が埼玉スタジアムでは6万人がやるんですよ!ものすごい迫力でスタジアム全体が揺れているんですよ!」って。う~ん、一度見てみたい、体験してみたい。というわけで、来年、茨城・千葉サーフィンツアーを兼ねて、ガンバレッズの埼玉スタジアムでの試合を観戦しに行くことにする決めたっ

 試合の方、前半、こぼれ球を細貝に決められて先制を許して、0-1で折り返した後半、ガンバ怒濤の攻撃で、かなり攻めてるけど、シュートは枠をとらえないし、そして「やったー」と思った明神のシュートはバーに・・・、「やばいなあ」と思っていた終了間際、播戸が倒されてPKに、これを遠藤が珍しく強めのキックできっちり決めてくれたから、なんとか1-1のドローで終了。10月22日の第2戦では最低でも1-1以上の引き分けか、勝利しなくてはならないがんばれガンバ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする