オリンピックを理由に飛び飛び投稿になっていましたが、
よく見ると咲いてるのは一回投稿済んだお花ばかり。
真っ良いかでしばらくはそのまま新しいお花が咲くまで飛び飛び投稿になりそうです。
そんなことで少し古い写真もありますが笑って見過ごして下さいね。
イワタバコ(岩煙草)
イワタバコ科
イワタバコ属
葉がタバコに似るのでこの名があります。
また若葉が食用にできることから別名イワヂシャとも言われます。
花は星形で、直径1 - 1.5 cm程、萼と花冠は5裂して裂片の先が尖り、雄蕊も5個、花冠裂片は紫色。
子房上位、果実は細長い蒴果で2つに割れる。葉は冬には枯れて落葉し、新葉が縮んだ冬芽として越冬します、
縮んだ冬芽を苔と間違えて取ってしまった育て始めのおとぼけな思い出のある子です(^-^;
気が付くのが遅れて散ってしまった子もいます。
追加しました。
イワタバコの芽吹きです。
苔に見えますよね?
同じイワタバコ科で今の様子をもう一度(さっき書いたばかりなのに同じお花でした💦)
ストレプトカーパス
イワタバコ科
ストレプトカーパス属
ケニア、タンザニア原産のサクソルム(Streptocarpus saxorum)は茎が伸びるのでスタンド鉢に適します。
葉がロゼット状になるタイプは、ヨーロッパやアメリカでいくつかの種の交雑によって多くの園芸品種が作出されました。
花が大きく花色も豊富で、小型の鉢物として長期間楽しむことができます。
ナツズイセン(夏水仙)
ヒガンバナ科
ヒガンバナ属
別名リコリス・スクアミゲラ
原産地は日本。
8月中旬から下旬に鱗茎ひとつに対して1本、60cmほどの花茎を伸ばし、ピンク色の花を咲かせまます。
長い事鉢で育てていましたが全く咲かずで3年前位に地に降ろしました。
一本花茎が上がってる!!
和名は、葉がスイセンに似ていて、花が夏に咲くことから。
また、花期に葉がないことから、俗にハダカユリ(裸百合)とも呼ばれます。 お~~今年は複数咲きそう♪
もう少ししたら咲き始めるヒガンバナは、花を咲かせて枯れた後に葉が伸びるのに対し、
ナツズイセンは春に葉を出して枯れた後に花が咲きます。 3日に咲いた第一花はお仕舞になり始めました。
このお花の右横で黄色のヒガンバナが咲きます。
密ですがここの所はご容赦をとお花は言うわけありませんね・・。