私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

きっと花芽・・・日向ミズキと、花が咲くことの無い錦糸南天

2019-01-28 08:25:31 | みんなの花図鑑
昨日はびっくりしました。
嵐が活動中止…限りなく解散に近いかな?
みんないい感じのメンバーだったので惜しいけど仕方ないですね・・。
今日は、植え替え止めてワイドショー観ようかな?



ヒュウガミズキ(日向水木)

マンサク科
トサミズキ属の落葉低木。

学名: Corylopsis pauciflora)

イヨミズキともいう

日本(石川県〜兵庫県の日本海側、高知県、宮崎県)、台湾に分布する。

花期は3〜4月頃で、薄黄色の花を咲かせる。

2から3個の花が房になって無数に咲き、花弁の先から黄色の雄蕊の葯がのぞく。 Wikipediaより

去年欲しかったのですが買わずに我慢してたら、山野草の会長さんが余分に挿し木しておられたので頂きました。

これは、絶対花芽と思います♪

初めて我が家で咲いてくれる…楽しみです。

                                       咲いた投稿なかったら、葉芽だったと思ってくださいね‥(-_-;)
                                     




                                            これだけ膨らんでるのだからきっと花芽ですよね。

                                     



キンシナンテン(錦糸南天)

メギ科
ナンテン属

糸のように細い葉と軸が特徴

江戸時代後期(寛政~文化年間)に南天にもブームが起こる。 
  
「草木奇品家雅見」(ソウモクキヒンカガミ)(1827年)の中で18の品種を図示。

その中に錦糸南天らしい糸葉も含まれる。
  
錦糸南天の一群の品種には、折鶴。千鳥、筏、棒、奴、縮緬など、いわゆる「芸」が見られ、鑑賞のポイントの一つである。
  
世界的に類を見ない、特異な木の葉といえる。

                                もう10年以上になりますが本当に、お花も実も見た事ありません。


                                 

糸みたいな葉



                                                                       少し仕立て直ししないとかなり乱れてきました・・。                                         

                                                                        

そして、絡んでほどけない知恵の輪???



                              今朝撮りました。
                              家の南側、お隣が10年前に建ったので、ほとんど日の当たらない場所です(>.<)
                              ただ、北側が通路なので強風の時は、安心。
                              良いこともそうでないこともですね。

                              

                               ここも、比較的日陰に耐える鉢が有りますので、
                               カニさん歩きしないと通れない(笑)
                               片付いてなくて・・・m(__)m

そして未だこんな感じのフラサバソウです