私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

コマツナギ 、ツクシカラマツ、ツメクサ

2018-08-11 08:25:51 | みんなの花図鑑
コマツナギ
マメ科
コマツナギ属

本州〜九州の草地や川の土手、道ばたなどの日当たりがよく、やや乾いたところに群生する
  
名前の由来は「駒繋ぎ」という意味で、茎が丈夫で、馬をつなぎとめることができることから名付けられた。



こんなに背高のっぽのヒョロヒョロでもちゃんと数輪つけてくれました。



                   


ツクシカラマツ
キンポウゲ科
カラマツソウ属

ツクシカラマツは、キンポウゲ科の宿根草です。草丈10~15cmほどの小型の植物です。
     
花径1㎝足らずの淡い桃紫色の花を咲かせます。ツクシと名前が付いていますが、筑紫地方には自生が無く
     
対馬列島から済州島に分布するムラサキカラマツと、屋久島に自生するヤクシマカラマツとの交配種と言われています。
     
種小名は、九州の原産を意味するものですが、十分に確認できずに命名したものかもわかりません



終わったので切り詰めてあげたら小さな新しい葉が、そこにちょこんと2度咲きのお花を付けてくれました。                       
        
                                                                     5月の最盛期の様子です。



写真整理していましたら残ってました、この子ひょっとしてツメクサでしょうか?
逢いたかった子なのでそうだったら来年はもっと綺麗に撮ってあげないと・・。
ボケボケ写真ですが解りますか?
6月の11日に撮りました

なつみかんさん、ショカさんありがとう♪
逢いたかったツメクサでした。