私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

ビナンカズラ、サフランモドキ

2018-08-22 04:44:30 | みんなの花図鑑
え~~~(◎_◎;)落ちてる‼



折角の雄花が19日の朝見たら落ちてました。

ビナンカズラ
マツブサ科

正式な和名(標準和名)はサネカズラ(実葛)です。

棚に絡まったつる(魚眼)枝をつぶすか樹皮を剥いで水に浸しておくとねばねばした液が出てきて

昔それを整髪に用いたのでビナンカズラ(美男葛)の名前があります。

気が付いたらここまで咲いてました。
この子は雄花です



              こちらがちょっと早く咲いたみたいですが気が付くのが遅すぎました。      
                    

                                 
                                           ちょっと間延びしてる枝をを切ってしまいましたが、
                                           盆栽の師匠が、丁度その日に来られて蕾がついたらあまり剪定したら折角付いた蕾が落ちて
                                           しまうからダメだと言われました・・・後の祭り、
                                           まぁ元気そうなので何とか持つだろうと言われました。
                                           あと四個ちゃんと雄花が先に咲いて雌花が後で咲いてくれないと、秋に実が見られません。
                                           なので玄関前に置いて毎日いつ咲くか観察中です。
                                           



8月2日蕾が確認できるようになった時です
嬉しかった~(^O^)/



         


この子二度目の開花です♪
サフランモドキ
ヒガンバナ科
タマスダレ属 メキシコ、グアテマラが原産地である。
     
しかし現在ではアメリカ合衆国南部からコスタリカ、アンチル諸島、及び南アメリカのそれぞれに孤立した場所で見られるようになっている。
     
南アメリカでは栽培状態か、或いはそこから逸出した姿でのみ見られる。
     
日本では広く栽培されてきたが、暖地では逸出して野生化している地域もある。長崎県天草地方では水田のあぜ道に群生し、ヒガンバナのような美観を呈するという。



ここは植えた覚えはないのですが・・・?ちょっと多く咲いてる所の近くです…種で増える???
      

7月31日に咲いた時、意外と早く2番目が咲くのですね