Hiro’s Diary (あしあと)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

秋が駆け足で…

2008年11月19日 | グルメ




秋が駆け足で去っていくようです。
昨年の今頃は、まだ暖かだったように思いますね。

とうとう、アラレが降り出しました。
今日と明日は、寒気団の影響で雪が降りやすく、かなり寒くなりそうです。 

ところで、先週に今年の下期の職員健康診断がありました。
結果はと言うと、すべて異常なし。 
メタボリック診断の腹囲は73cm、体重も一定しており56・5kg、体脂肪率も13%という状態です。
やはり、ロードバイクで走っていたおかげですね。 

という訳で、昨日はごほうびとして、ちょっと贅沢してみました。
寒いこともあり、フグ鍋などフグづくしで暖まりましょということに・・・。




フグの皮のところです。(コラーゲンがいっぱい) 




そして、フグのお刺身で~す。 



お酒はビールを飲んでいましたが、途中からフグのヒレ酒  ですね。(ホント暖まりますね)
この後はフグ鍋に移り、そのお出汁でフグ雑炊です。
ちょっと飲みすぎて、この後の写真がありません。(すみません)

今年は、が多いのでしょうか?
いやだ、いやだ…

なんだか今年は、ロードバイクの時期が短く感じますね…。
あ~~ぁ 南国の島  で1年中走っていたいな~。



紅葉三昧 +(プラス)

2008年11月13日 | ロードバイク






今日も、昨日から大変天気がよく、気温もかなり高いです。 
ましてや木曜日で公休日、これで自転車に乗らないわけがない。
と言うわけで、本日は自宅より朝倉移籍跡 → 美山から永平寺 → 平泉寺の紅葉をと出かけました。
気温も18℃ほどあり、半袖ジャージにアームウォーマーとレッグウォーマーで出かけられるのは今日ぐらいですかね。
hiroにとって、大変ありがたいことです。 






朝倉遺跡跡に到着です。
ここの銀杏の木も、ほんの少し散り始める頃が見頃かと思います。


            

※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)

ここの銀杏の木は、写真を撮られる方には、撮影スポットになっております。
ただ工事をしていて写真のバックが悪く、構図がうまく取れませんでした。





さて、朝倉遺跡跡を後にして美山方面へ、そしてここから永平寺に抜ける山道があります。
ここもかなりの激坂です。
暖かいせいか、虫も勘違いしてかなり繁殖しております。





やっと頂上近くに着きました。
このトンネルを越えると、永平寺です。



実は、ここまで上がってくる途中は杉の木が多く、紅葉されている木々はあまり目立ちません。
しかし、トンネルを抜けると、ビックリ。
そこは別世界でした。




永平寺に着きました。
非常に綺麗ですね。
今が見頃です。 




ここで、写真を1枚撮りたかったのですが、観光客の方が陣取って中々写せませんでした。
次はと思い石碑の前にロードバイクを置くと、皆さん退いてくれました。





               

※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)


いや~、紅葉があまりにも綺麗で撮影スポットがいっぱいです。



さてさて、次は平泉寺へGO 

朝倉遺跡跡では工事の為、撮影のスポットと構図が決まらず時間をくった。
永平寺では、撮影記録場所で時間をくった。
永平寺を出たのは3時過ぎです。
(帰りの時間に心配が出てきました。何せ5時過ぎで暗くなりますから…

平泉寺の坂も、それほどきつくはないのですが、だらだらと続きます。
とりあえず4時頃につきました。





おぉ~、おぉ~、モミジが綺麗
夕日にあたったモミジがさらに赤く写り、とっても綺麗です。


         

※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)


ここぞと思い写真を撮っていたら…。

な、な、なんと時間が4時30分を越えている。
やばいってなもんで、平泉寺の方での撮影が出来ない。 

帰りの事もあるので断念して帰ることに…。
(濃厚な牛乳アイスも食べたかったな~。 でも、そんなに暑くないから、まあいいっか。)

自宅についたのは5時30分、ちょい前。
外は、真っ暗です。
でも、今日の収穫は大ですね。 

本日の走行距離は、意外と伸びず 88.6㎞でした。
しかし、激坂とだらだら坂がけっこう続いたなぁ…。










またまた、紅葉三昧。。。(後編)

2008年11月10日 | ロードバイク









 後 編 





※写真は、シュウさん提供です。


※写真は、YAMADAさん提供です。


                

※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)


ここから、またまた坂です。
多分、私の聞き違いでしたが、YAMADAさんが『ここからはゆる~い坂ですよ』っていうものですから、思わず先頭きって走りましたが、目の前は坂、坂、坂、いったいどこまで続くのと言う状態でした。
上りつめた時に、宝慶寺峠というのを知り、先ほどYAMADAさんが言ったのは、次のところだと気付きます。
しかし、この峠の坂で何となく坂が面白くなってきましたね。
(とうとう、私も坂バカに一人になってしまったのでしょうか。)





                    

※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)

さて、ここからは下りです。
皆さん快適に下ってまいります。 




     

※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)


橋本家住宅です。
こんなとこがあったなんて全然知りませんでした。





ここから大野市内に向かうのですが、気温の低さでさすがに身体も冷えて、トイレ休憩や暖かいものがほしいということでコンビ二によることに…。
ちょっとお腹も空いていることで、カップ麺を買って食べることにしました。 
(カップ麺を食べるのは久しぶりです。)
この時、escapeanchorさんからコパンのメープルシロップ味を頂きました。
中々癖になる味です。(帰ったら、さっそく買いに行こう)

休憩中、しゅうさんが私のロードに試乗しました。
ぐるーっと回ったぐらいなので、それほどわからないといっておりました。
確かに、やはり長距離をはしらないとわからないかも…。
しゅうさん『後で請求書回さないでくださいね。』って言っておりました。
楽しい方です。

 ※写真は、タクヂさん提供です。

いつも、いいな~と思っているしゅうさんのガーミンGPSです。(物欲、物欲、物、ブツ…)


さて、充分に休憩も取り、大野市内へと走ります。





大野市街を通り抜けて行くと、またまた激坂が待っています。
(え~い、こうなったら坂の一つや二ついくらでもこい 
てなもんで、半分やけくそかな?)


※写真は、シュウさん提供です。


飯降山のトンネルに差し掛かりました。
ここのトンネルはかなり暗い。(現在、使用中のサングラスでは見えにくいです。) 
ホント何とかしないといけないのはわかっているのですが、スポーツサングラスの度つきは高いです。 

飯降山のトンネルを抜けると、下り坂ですね。
下について、escapeanchorさんとお話をしていましたが、『坂を上るのは大変だけど、下るのはあっという間ですね。』同感です。



さて、そろそろ終盤になるかな~の道で、いきなりスピードアップしてきた方がおりました。
そうです。 ぴろぴろさんです。
私も思わず『おっ』と声が出てしまいました。 
ここでやはり、血が騒いでしまったんですね。
さっそく後ろに付いていきました。
とその後は、タクヂさんが先頭に立っておりました。
平坦な道ですが、42~43㎞の速度で走っています。
中々楽しくさせていただける方々ですね。 

後でタクヂさんから聞いたのですが、ぴろぴろさんフラットペダルで走行していたとのこと… 
(それじゃ、ビンディングつけたらどうなるのでしょう  オォ~、末恐ろしい
来年のグランフォンド(150㎞)で一緒に走りたいですね。

さて、今回初めて出会った方の紹介で~す。

 escapeanchorさん    


escapeanchorさんのアンカーです。
黄色でなかなか目立つカラーですね。 
ここで思ったのですが、ロードバイクもスキーの板と同じように、派手な色の方が目立ちますね。
まだ、それ程走っておりません。
とっても綺麗なバイクですね。


 ぴろぴろさん    



ぴろぴろさんのGIANT ESCAPE R3’08改です。
ジャイアントは私も以前OCR3に乗っておりました。
何となく懐かしく思います。
タクヂさんが言われるには、ぴろぴろさんフラットペダルで40㎞オーバーで走っていたとか…。
末恐ろしい方です。

 ぴろぴろさんの弟さん    


ぴろぴろさんの弟さんのアンカーです。
このバイクはクロモリです。
フレームが細くカッコいいですね。 
また、モスグリーンの色が渋い。
そして、サドルの色も目立っております。
ヒルクライム好きな方で、ホント坂では中々追いつけません。
ウエイトが軽いせいでしょうか?



 タクヂさん    


我が同じ町に滞在する、タクヂさんはアンカーRFX8フルカーボンです。
朝練でよくご一緒する方ですが、ジテ通で通っているだけに、脚もしっかりとしております。
来年のグランフォンドは良きライバルになりますかね?(負けそうです。



※写真は、YAMADAさん提供です。

このトンネルを過ぎればゴールは間近です。

帰りは少々雲行きもおかしくなってきましたが、タクヂさんの車に乗るまでは大丈夫でした。
来年は是非とも、グランフォンドで一緒に走りたいですね。 
皆さま、本日は本当にお疲れ様でした。


 PS.素敵なショットがありました。

         
※写真は、タクヂさん提供です。

  


またまた、紅葉三昧。。。(前編)

2008年11月09日 | ロードバイク






今日の日曜日も、YAMADAさんからお誘いがありました。
道を知らない私にとって、YAMADAさんが計画を立ててくれるコースは大変ありがたいです。
坂があるところといえば、六呂師、法音寺山、永平寺、竹田山ぐらいであとは平地しか走っておりません。
これらのコースの他は、中々開発出来ないと思っておりましたが、YAMADAさんの出会いによって貴重なコースと体験をさせて頂いております。
本当にいつも、ありがとうございます。



さて、今日は福井での紅葉ライドとなり、鯖江IC近くのローソンに集合です。

ところで、本日はこの集合場所までくるのに、永平寺町から自走でいくかどうかを、同じ街に住むタクヂさんと相談しておりました。
結局は天候が曇で、少々不安定なことと、朝がかなり暗いことなどを考えて、車で出掛けることになりました。
車はタクヂさんが出してくれる事に…。
しかし、タクヂさん所有のアルファロメオに、2台の自転車が乗るとは考えられませんでしたが、それが不思議に乗っちゃうんですね。(凄く広いゾ


午前7時集合の鯖江ICローソン前に到着し、ぞくぞくと今日のメンバーが集まってきました。

さて、コースは板垣トンネル→池田→部子川→龍双ヶ滝→宝慶寺→大野→国道476号→池田→清水トンネル→鯖江IC設定しました。
名付けて『ツール・ド・池田』です。(素晴らしい。誰か大会で使ってよ
今日の気温はというと、昨日からの冷え込みで、かなり寒いです。
朝7時頃の気温は7℃ぐらいで、日中に至ってもそれほど気温も上がらず、11℃前後です。

さーて、スタートです。



鯖江ICのローソンから板垣トンネルへ。
YAMADAさんと並んで走行中、先に走れば誰か付いてくるよ。
と言う言葉に、先頭にでたとたん、おぉ~、本当だ付いてくる。
だんとつに出てきたのは、ぴろぴろさんの弟さんそして、タクヂさんでした。
やはり、若さでしょうか?
板垣トンネル手前、ここまでくるのに一汗かきました。



ここで皆さんがそろって再度出発です。

                   

              

※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)


池田から龍双ヶ滝まで進みます。
ここまで来る、道すがらの坂はエライ



龍双ヶ滝に到着です。



        

※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)


ここの場所は、私がカメラに凝っていた頃、よく来ました。
いつ来てもいいところですね。
龍双ヶ滝と紅葉、とっても良い設定です。
さて、ここで次の坂に控えて、補給食のあんぱんをパクリ!
これで、しばらくは坂もあがれるであろう。
絶好のカメラスポットでもあり、皆さんそれぞれがカメラでパチリ、パチリです。
一休みも終わり、再度出発です。



さて、ここで今日の失敗が…。
再出発の所は、坂になっているものですから、ペダルを思いっ切り踏んだら、『ズルッ』と後輪が濡れた枯れ葉で滑ってバランスを崩し、久々に立ちゴケやってしまいました。
ぴろぴろさんが、『大丈夫ですか~。腰、打ったんじゃ?』と心配してくれました。
大丈夫です、最近転び方も上手になってきました。
ところで、ここで築いたのですが、やはりこの時期の道は枯れ葉に隠れた石があったり、杉の落ち葉でいっぱいだったりと、結構キケンがあることを知りました。
いつもだと、下り坂は結構スピードも上がりますが、今回はここで怖くなり、あまりスピードを出しませんでした。
ここで滑ったことで、危険度もわかってよかったです。





さてさて、稗田の里公園です。
ここには干支の彫り物があって、自分の干支の前でパチリ



 後編に続く…  







秋、真っ盛り!

2008年11月06日 | ロードバイク
  暖かい




今日の木曜日のお休みは、超ラッキーであります。
天気はいいし、それになんと言っても、気温が高い。
最高気温 23℃、最低気温 11℃です。

こうなると、hiroはメチャクチャ嬉しい。
何故かというと、薄着で出掛けられるし、ジャケットなどの荷物もいらない。
軽装でいけるから、どんなに走っても汗もそれはどかかない。
(汗はかいてもいいのだけど、体にまとわりついているのがいやなのだ。)
だから、気持ちよく走れる。

一応、レッグウォーマーとアームウォーマーは、付けて行きましたが途中暑くなり、案の定レッグウォーマーは外しました。
サイクルジャージのポケットに入るから、これぐらいは邪魔にならないよね。

自宅から出発して、大野へ向かいます。
国道158号線から九頭竜湖へと走ります。





               

※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)


この前、YAMADAさん達と行ったときは、それほど紅葉も少なかったが、国道158号線にのっかてからは、何処を向いても紅葉だらけです。

大自然のパノラマがずーっと目の前にあります。
すごいですぅ~。





途中。奥越高原県立自然公園 九頭竜国民休養地に寄りました。





               

※ クリックしてくださいネ (画像が大きく見られます)





もう、そろそろ散り始めたかなという感じです。
でも綺麗でした。

後は道の駅により、休憩です。
熱いコーンスープが自販機にあったので、ベンチに腰掛け道の駅から見える紅葉を見ながら補給食を食べ、秋を満喫いたしました。
この前みたいに、日曜日ではないのでお客さんも少なく、ゆったりできます。

さて、デジカメにと思い写真を撮ろうとしたら、『メモリがありません』のメッセージです。
この前、メモリの中を綺麗に消去したのにどうして…
さっきまでとれていたのは何?  壊れた?
と考えているうちの、ひょっとしたらと、メモリーステックのフタを開けると、メモリーステックがない。
家に忘れてきてしまいました。
さっきまで撮っていたのは内蔵メモリです。

というわけでこの後の写真が撮れませんでした。
さて、九頭竜湖を目指して、いざ出発

いや~、綺麗です。
何とも言えない、山の木々の紅葉がスゴイ。
カメラに写せない分、脳裏に焼き付けました。

さて帰りは、来た道をもどることに…。
帰りも、道なりに紅葉を満喫しながら帰りました。 




本当に気持ちの良い、とっても天気に恵まれ、紅葉も真っ盛り。
言うことなしです。


本日のライドは、125㎞でした。