Hiro’s Diary (あしあと)

『TEAM DU BON TEMPS』に所属。 チーム名の意味は、フランス語で『楽しい時間』なんですよ。☆ミ

ツール・ド・池田2009

2009年11月09日 | ロードバイク
  




今日は、今年で2回目の『ツール・ド・池田』です。
出発は、鯖江市文化センターに集合して、ここから出発です。

今回の参加は、YAMADAさん、ぴろぴろさん、otukaさん、そして遥々京都からHatayaさん、私の5人です。




今日の気温は23℃にも上がる予想です。
かなり、暖かくなるだろうと、レッグ・アームウォーマーのみの装備にしました。
シューズカバーをどうしようかと考えましたが、やめました。




味真野小学校を通り過ぎると、ここ『味真野苑』に到着しました。
もう、早くも雪釣りが施されてました。









ここから、更に上っていくと魚身坂に到着します。
ちょっと、紅葉が…
ここで、ちょっとばかり失敗をしてしまいました。
ここまで上ってくるのに、暑くなったのと一瞬でしたが生暖かい風が吹きました。



 写真は、ぴろぴろさん提供です。

これから、池田の坂を上らないといけないと思った私は、レッグウォーマーを外しました。
すると、皆さん目を丸くして、『おぉ~、ここから下り坂やでぇ~』といわれます。
そうです。
勘違いをしていました。
誤算です。
でも、後ろのポケットに片付けてしまったので、そのままで…
しかし、走り出すとちょっと肌寒いかなぐらいで何とか走れます。
朝錬の成果なのか、これぐらいは大丈夫です。
私としては、15℃あれば、レーパンのみで大丈夫です。
しかし、道沿いにある電光温度計は、7℃でした。。。(ひぃいぃぃ~)




須波阿須疑神社に着きました。
さすがに、ちょっと冷えたやら、トイレへ走ります。

otukaさんと、hatayaさんは先頭切って走るものですから中々写真が少ないです。
だいぶ追いついたのですが、息が続かずSTOPしました。




そこへ、ぴろぴろさんが来ました。
思わず、パチリ!
あはは、ピースです。




龍双ヶ滝への途中、甌穴(おうけつ)群との案内があります。
川の中を覗いてみると、川底で石が水とともに渦を巻き、周りの岩を侵食してできた丸い穴です。
水の力って凄いですね~





龍双ヶ滝に着きました。
龍双ヶ滝の上りは、私の大好きな道です。
何故か、ここだけは苦にならないんです。
何度もよく来たからでしょうか?

トップの写真ですが、写真を撮っていたカメラマンにお願いして、みんなの集合写真をお願いしました。




『稗田の里公園』は通り過ぎる予定でしたが、hatayaさんが初めてなので寄ります。
hatayaさんは、辰年でした。
大体、ここに立つと年齢がわかってしまいますね。




うん?  あれ?  YAMADAさん小川で洗濯ですか? ………。

ここからは、エゲツナイ坂が続きます。
頂上に着き、一休み。
ここからの下りは、綺麗な紅葉を見ることが出来ました。





ここを一気にに下るのは勿体無いです。
紅葉を堪能しながら下ります。




宝慶寺に着きました。
旧橋本家住宅ですね。
ここで、otukaさんが今月号のファンライドを読み、パワートレーニングのことを言い出しました。
ガーミンにも、オプションですがパワー計をつければ、パワートレニングが出来ます。
そんな話をしてたら、otukaさん何か考えている様子です。
あはは、しかしotukaさんやあわらさんには装着して貰いたくないですね。
これ以上早くなったら、もう着いていけません。



 写真は、YAMADAさん提供です。




ここより、大野市内に入ってきました。
途中、ファミリーマートに寄り、コロッケぱんと補給水を購入します。





そして、大野市内にはいると…
七間朝市が開かれていました。
すると誰かが『あっ、いもきんつばや!』と言いました。
御菓子処『順和堂』です。
思わず中に入って、バラ売り出来るかと聞くと、出来るとのこと。
皆さん、1個ずつ購入します。




私は、補給食に1個と思って、2個購入しましたが、これではポケットに入る様子もなく思わず2個ともパクリ!
いやぁ~、焼きたてのホクホクいもきんつばは、滅茶苦茶美味しいです。
補給食にと、よもぎ大福も1個購入しました。




寺町の長松寺に到着です。




また、この近くにある善導寺の中に入ると…
ここの銀杏の木も素晴らしく綺麗です。




名水百選に選ばれている『御清水』です。
最近は、わき水も少なくなったようです。





さて、ここより国道476号線に出て、最後の坂を上る事になります。
結構きつい坂です。


 写真は、hatayaさん提供です。



 写真は、YAMADAさん提供です。


頂上、トンネル前で休憩です。




そこへ GIANT ESCAPE が…
異様に綺麗な色のバイクに写真を撮らせて頂きました。
3人の仲間と福井市から来られたそうです。


 写真は、ぴろぴろさん提供です。


さて、トンネルを出て、下り坂となります。
国道476号線に入ります。

京都から来られたhatayaさんにと、池田町での老舗『一福』のお蕎麦を食べることになりました。




昔、ワイフとよく食べに来たおそば屋さんです。
やはり、ここの名物は塩蕎麦ですね。
大盛りを注文しました。
この塩蕎麦には、わさびが入っており、まあ言うならばざる蕎麦感覚なんですね。
お腹も膨れ、集合場所の鯖江市文化センターに戻ります。

さて、ここでhatayaさんはまだ走りたらない様子でした。
ここから、越前海岸へ自走で行くには帰りが真っ暗になってしまいます。
なので車で、糠まで移動して、しおかぜラインを走りに行くことにしました。






 写真は、hatayaさん提供です。


日本海が延々と続き、ズーット海を眺めながら走るにはもってこいのところです。




大比田海岸に到着です。
そろそろ、夕日が見れる時間となります。
ここで、休憩を取り来た道を戻ります。



 写真は、hatayaさん提供です。


帰りは、夕日を眺めながら走ります。

やや、薄暗くなる前に駐車場に到着しました。
ほんのしばらくの時間、hatayaさんと談笑でした。


そして、hatayaさんと別れ、一路はマイホームへと…
ここへ来て、異様にカニの茹で上がる臭いがします。
蟹の解禁は数日前でした。
おみやげにと、家族分のカニを購入しました。
一杯900円のところ、値切ったら700円で購入することができました。♪




自宅に帰り、蟹を食べながら冷たいビールを…

う・ま・い!!!