この頃は、年齢が増えるたびに、これでよいのかなあ?とか、いやだなあとか、増えなくても良いのに、と思っていました。
誕生日を迎えることが、どちらかというといやになっていました。
二十年若返って、28からやり直したいわ!と教室で話したら、生徒に「そんなことできるわけないやんか!」と言われてしまいました。願望はあっても、実現はしませんね。前に進むしかないのです。
二十代とか、三十代とかには思わなかったことです。
教室では、生徒が誕生日を迎えるとき、誕生会をします。
みんなで歌を歌ってお祝いします。
みんなからお祝いメッセージをもらったり、自分では、決意を言います。
そして、模型のケーキのろうそくを吹き消します。
今日は、生徒がするろうそくの炎を吹き消す行為を、「誕生日を迎えた先生もしたら」と生徒が提案してくれて、私も誕生日の歌を歌ってもらって、ろうそくを吹き消しました。
自分ではいやがっていた誕生日ですが、周りに祝ってあげようとしてくれる人がいて、その思いやりを受けたときに、無事に誕生日を迎えられると言うことは、やっぱりうれしいことなんだよなと思えてきました。
義理の父が、心臓の定期検診を受けて、本日、カテーテルの手術を受けました。医療の進歩で、心臓手術と言っても、風船をふくらますというものです。親族側も、救急で担ぎ込まれた5年前とちがって、3ヶ月ごとに定期検診をして、危険な箇所があれば、即治療という状況なので、入院していても気持ちが楽です。ほとんど異常がない状況であっても、ほんの些細な少しの異常も見逃さないという感じです。
今回はちょっと異常が見つかり、3日が一週間に伸びたという感じですね。その義理の父は、1月生まれ、私の父と義理の母は2月生まれ、そして、私も妻も2月生まれです。誕生日を喜びたいと思います。何も祝ってあげていませんが・・・。
家に帰ったら、私の誕生日を、手作りのケーキとばら寿司で祝ってくれました。下の二人の子供からは、色紙のプレゼントをいただきました。
やっぱり、齢を無事重ねられることを喜び、平穏な時を過ごせることに感謝しなければと思います。世知辛い世の中ですが、平穏を楽しむことも必要ですね。
<script type="text/javascript"></script>