いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

料理のイラスト

2014年08月31日 | 料理

開きかけの烏瓜の花

昨日田園調布の駅前の生垣に咲いて居ました

 

 

今日の料理は岡山のばらすし

岡山に疎開していた頃には見た事が有りませんでしたが

ママカリの酢漬けだけは有りました

それとサヨリが配給になった時は

味より姿の美しさに惹かれました

 

 

 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


カードコレクションからLisi Martn

2014年08月30日 | コレクション

カーネーションの様なトルコキキョウです

 

 

かーどコレクションはLIsi Martinの続きです

おままごとの結婚式

何処の国の子供も同じですね

 

 

 

 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


テーブルランナーの続き

2014年08月29日 | ウクライナ模様

バンクシャーは南半球の植物で最初に花屋さんで見たのは

30年以上昔、不思議な形と高価な事に驚きました

 

 

テーブルランナーの続き

左右の部分は直線なので楽でしたが

上下の部分は最初の一辺を刺すのに

何度も刺し直しをしました

直線の中に曲線が出来て一寸やわらかい感じです

 

 

 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 

 

 


久しぶりにバッグ制作

2014年08月28日 | ウクライナ模様

 

鶏頭の襞も色々有りますね

 

 

久しぶりにバッグの仕立てをしました

巾着型ですが中にポケットを付けました

 

黒赤の模様を茶とオレンジにしたら

おとなしい感じになって和服にも合いそうです

 

紐を絞った感じも良くできました

 

 

 

 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


テーブルランナーの続き

2014年08月27日 | ウクライナ模様

洋ランの種類には不思議な形が多いですね

 

 

テーブルランナーの続き

中心部の模様に掛かりましたが

未だ骨組だけです

 

 

 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


テーブルランナーの続き

2014年08月26日 | ウクライナ模様

トルコキキョウは新種が次々と現れるので

固有な名前は覚えられません

 

 

テーブルランナーの続きです

お供のモチーフの骨組を昨日中に刺し終わる予定でしたが

昼は高校野球の決勝戦に見入り

夜は落語会に行って予定は狂いました

 

 

 

 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


ウクライナの花模様

2014年08月25日 | ウクライナ模様

カンガルーポーは不思議な形をしていますね

 

 

花模様の刺繍

花模様に凝っています

未だ黒の部分だけですが加わる色が面白いのです

くねくねとまがった茎や葉は

目数が間違えやすくて敬遠していましたが

ユリの刺繍をしてから容量がつかめて

刺す気になりました

大作の合間の刺繍にもってこいの模様です

 

 

 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


料理のイラスト出雲そば

2014年08月24日 | 料理

ガーベラは一年中見られる花になりましたね

 

 

今日の料理は出雲そば

円い器を三つ重ねて一人前

色々な薬味を入れて味わいます

東北のわんこそばとは違う味わい方ですね

小食の私にはこちらの方が合っています

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


カードコレクションからLisi Martin作

2014年08月23日 | コレクション

鷺草のアップを忘れていました

近所の卵の卸やさんのおかみさんが毎年咲かせます

 

 

今週のカードはLisi Martin の1985年製です

やさしいおばあさまに文字を習って居る様ですね

母方の祖母は明治元年生まれで字が読めなかったけれど

漬物やおはぎ、おせち料理などは美味しく作る事を教えてくれました

厳格な父方の祖母はからは

かまどの火の焚き方や、織物は綿を紡ぐ事から教わりました

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


テーブルランナーの続き

2014年08月22日 | ウクライナ模様

オンシジュウムの大輪が出てきましたが

私は小さな花の方が好きです

 

 

テーブルランナーはお供のモチーフに掛かりましたが

目の読み違えで刺し直しが増えています

黄色の基本線に黒が入って少し形が見やすくなりました

花の模様よりは楽ですが一目でも違うと線がつながらないので

物忘れの多くなった年齢には一寸苦労が有ります

でも仕上がりを楽しみに我慢して進めています

 

 

 

 

 ←このボタンをポチットして頂くと励みになります 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します