いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

ウクライナの刺繍に戻って・・・・

2020年09月30日 | ウクライナ模様
       
              此の花の名はホトトギス???

     

              色々な、ステッチを使った刺繍です
        
         壁飾りなどにはこの様に、色々なステッチを使った刺繍が多いのですが
         一寸敬遠して、作品にした事がありません


                   ご感想を頂けると嬉しいです

久しぶりにピサンキ

2020年09月29日 | ウクライナ模様
          
                     吾亦紅の花を見る度に
                此の花の名前を付けた方に逢いたくなります

 
                久しぶりに出してみた旧作のピサンキの画像です
        

  何の気なしに他の方のブログを拝見していて、ピサンキを作って居る方のブログに出逢いました
  自然の色で染めた作品等が有って、嬉しくなっているのですが、手落ちでアドレスを保存するのを
  忘れて、拝見出来ないのですが、他にもピサンキを作って居る方が有る事を知り、又キツカ等を
  道具箱から出し旧作の写真を眺めたりしています。
    
    
               ご感想を頂けると嬉しいです

ウクライナのスカーフ

2020年09月27日 | ウクライナ刺繍
       
             彼岸花???




   
              ベスト?とスカーフ
       
         此のスカーフはロシアの刺繍に近い模様ですね


              ご感想を頂けると嬉しいです

昨日のつずき

2020年09月25日 | ウクライナ刺繍
    
           ジンジャーは株が大きくなるので
          ベランダに植えられないのが残念です


              昨日の續
      

       此の模様はかなり強いので、この刺繍が作られた地方がわかると
             面白いのですが、


               ご感想を頂けると嬉しいです

昨日の続き

2020年09月22日 | ウクライナ刺繍

一寸遅れたルリマツリモドキです

昨日の續でこちらは赤一色で刺して有る刺繍です

地方によって赤一色や黒一色の模様が有る様です
黒一色と同じに他の色の染料に恵まれなかったから?だと思いますが???

知らない内の変更に、なんだかわけが分からずに編集していますが
本やさんには改変の本でも売って居るのでしょうかね?
この分だとスマホに替えた方が好いかな?等と考えてしまいます

ご感想を頂けると嬉しいです


一昨日のつずき

2020年09月21日 | ウクライナ模様

黒いとだけの刺繍ですが、結構派手な雰囲気ですね

今日になって突然の編集方法の変更、色々試しながら
何のことが起こって居るのか分かりませんが、やっとブログの体裁が出来たようです

取り敢えず送信しますが、これから先が心配、
若い方は何のことではないのでしょうが
画面を見ながらの編集しかやった事のない
90バーさんには、続けられるかどうか????



昨日のつずき

2020年09月19日 | ウクライナ刺繍

好きな花なのに名前を覚えられません・・・

 

昨日のつずき

かなり厚地の布で作られた上着?の様です

下は隣のページになって居ましたから

同じ作者の作品?????

 

いろいろな所に使われている物らしいのですが

ウクライナ語を読めませんので・・・

 

 

 

ご感想を頂けると嬉しいです

 


昨日のつずき

2020年09月18日 | ウクライナ模様

チョコレート・コスモスとは

かなり馴染んできましたが・・・・・

 

昨日のつずき

古い刺繍作品は、ヨーロッパの刺繍と同じ刺し方が多く

 

クロスステッチも繊細な模様で豪華な物が多いのは

大切に保存が出来ているから???

 

明日に續きます

 

ご感想を頂けると嬉しいです