いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

ハンカチコレクションからシャドーワーク

2015年09月30日 | コレクション

ホトトギスが咲き始めましたね

テッペンカケタカの声は中々聴けなくなりましたが

 

 

昨日に続いてシャドーワークです

昨日と同じ写し方だと針目が見えない事に気が付き

針目の御参考になるかと思い今日は少し拡大してみました

あまり良く見えなかった針目が少し見えるようになりました

 

裏の針目は実物の倍にしましたら糸の始末が見えました

模様の裏で一つ毎に表に差し支えないように

糸始末がしてあるりますね

 

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


ハンカチコレクションからシャドーワーク

2015年09月29日 | コレクション

ノリウツギ英名ハイドランジャ・パニュキラータが

秋色に色付き始めましたね

 

 

シャドーワークのハンカチが見つかりましたので

撮影技術が悪いので針目などが見えにくいですが

裏からも撮ってみました

全部で15枚有りますので撮影を研究して

追々アップいたしますね

布地は木綿です

 

 

昨日の満月は東の空に出たばかりの大きな姿を見ることが出来ました

耳鼻咽喉科医院の帰り道で

商店街で最初に「あ!」と声を上げた方共々

通り合わせた6人ばかりが舞台の月の様に大きな月に

立ち止まって一斉に完成を上げまいました

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


色彩の不思議を復習したモチーフです

2015年09月28日 | ウクライナ模様

色々な花の隙間に咲き始めて居たアスター

 

 

旧作のサンプラーです

ボーダー柄の一部です

濃い紫に見える部分の紫の糸の手持ちがなく

濃い茶色で刺したのですが

出来上がってみると欲しかった紫に見えて

昔図画の時間で習った色の不思議を思い出しました

そんな事もウクライナ刺繍に魅かれる原因かもしれません

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 

 


カードコレクションからハローウイン

2015年09月27日 | コレクション

バラの実が花屋さんに並びました

 

 

カードコレクションからハローウイン

お婆さんの魔女が蝙蝠をお供にやって来ますね

一寸太目だから箒がかわいそう

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


古いサンプル刺繍の続き

2015年09月25日 | ウクライナ模様

ホトトギスの切花が花屋さんに

並ぶようになりましたね

 

 

サンプルの続きです

斜めの模様はあまり使う事がないのですが

毛糸刺繍にすればクッションに好いかもしれないと思いながら

実行していません

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


葡萄模様?のウクライナ刺繍

2015年09月24日 | ウクライナ模様

玉すだれは子供の頃からおなじみでした

 

 

大分前に刺繍した物で、秋の実りの模様の模様です

秋の実りは赤が多いですね

以前にも御紹介した事が有ると思いましたが

昨日ピラカンサの実を鳥が啄んでいるのを見たので

季節ものの模様の中から2点ご紹介しました

どれもボーダー柄の一部です

 

鳥たちの御馳走になるのでべラベランダに来る

雀の数が少なくなります

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


古いサンプル刺繍の続き

2015年09月23日 | ウクライナ模様

ピンクのシンホリカリホスです

 

 

古いサンプル刺繍の続きです

単純な繰り返しなので刺しやすかった思い出が有ります

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 

 


ウクライナ刺繍を始めた頃の模様

2015年09月22日 | 旅行

菊の便りが届き始めましたね

 

 

ウクライナ刺繍を始めた頃にクッションを作った模様です

花や茎の色を反転させてペアのクッションにしました

 

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


1964年の東京オリンピック最終日に馬術を見に行きました

2015年09月21日 | 昔のはなし

モンシロチョウは名の花が似合うますが

コスモスにもいいですね

 

 

探し物をしていると予想した居なかった物が見つかる物です

先日でてきたのは東京オリンピックの小冊子

亀倉勇作氏のデザインのエンブレムですね

裏です

評判の競技はとても買えないと好きな馬術のチケットを申し込み

2枚のチケットを買う事が出来ました

左のポスターの制作エピソードをテレビで見た事が有ります

今見ても新しいですね

メタルのデザイン

聖火台

馬術大賞典のプログラムです

当日は寒い日で妹と座席に敷くつもりで持って行った

ビニール袋を下半身に穿いて

固いベンチで見た記憶は今でも思い出せます

もちろん馬術の酔の美しさも

ピンク色の冊子にはメダリストの名まえが載って居て

体操のチャフラフスカ、マラソンのアベベ、

柔道のヘーシンクや体操の日本選手の名を懐かしく

思い出しています

バレーボールのは駒沢の競技場の外で決勝の瞬間の歓声を聞きました

当時のオリンピック会長はアベリー・ブランテージ

オリンピック東京大会

 

名誉総裁 天皇陛下

会長 安川第五郎

副会長 東竜太郎 竹田恒徳 田代茂樹

事務総長 与謝野秀 

 

と記されています馬術当日に頂いた冊子に

メダリストの名が有る事を今まで気が付かずにいましたので

少しずつ覚えて居る選手の顔を思い出しています

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


カードコレクションから

2015年09月20日 | コレクション

散歩道で見たお宅の玄関前の向日葵の5輪姉妹です

 

 

ワシントンのナショナルギャラリーで購入のカード

Voyage of Life Manhood

Thomas Cole (1801-1848)52 7/8 x79 3/4 in

の記入が有ります

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します