いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

先日久しぶりに蒔絵教室に行って来ました

2017年03月31日 | 手作り

頂いた花束から我が家に居ついて

今年も小さいけれど可愛い花が沢山咲いて居ます

 

 

先日久しぶりに三井司先生の蒔絵教室に行きました

作りかけの色々と今は作る事を止めた蒔絵の道具や材料を持って

今は西武デパートの別館に移転した教室へ

久しぶりの教室は生徒の人数は減って居ましたが

見事な作品の制作工程を拝見して懐かしかったです

下の作品は教室に通って居た時の私の作品です

硯箱です

豪華にできていますが、デザインは三井先生、

制作途中は先生から注意を受けたり

悪い所はやり直したりで今思いだすと

三井先生が作られたと同じだったのでは?と思いました

楽しい制作時間をすごしたものと感慨無料です

此の硯箱を使う時が無くて残念ですが

一生懸命に制作していた時間は宝だったと思いました

先生は名人と言われるほどの腕を持ちながら

伝統工芸展などの様な審査のある所には、出品をなさらない方なので

マスコミの評価が無いのですが

一流の作家だと尊敬しています

蒔絵に興味のある方は池袋西武コミニチィーカレッジまでどうぞ

三井先生の授業日は第二第四月曜日と第一第三日曜日

時間は13:00^17:00 ですが4月は新学期なので

変更があるかもしれません。

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


我が家のベランダは雑居で賑やかです

2017年03月30日 | ベランダ便り

大分前にアメリカの友人から送られてきたゼラニュウムです

直径6,5センチもある大きな花が咲き始めました

 

 

今年のハナニラもムスカリも混じり合って咲いて居ます

薄い紫だったハナニラがムスカリと

同じ色に咲くようになったのは土のせいでしょうか

中に昔の色のハナニラもあります

 

狭いベランダの所々にこんな風に混ざりあって咲くのは

植え替えの時の古い土に種が混ざったからだと思いますが

混植したわけではないのです

ハナニラの花が終わる頃にはゼラニュウムの花が咲きます

 

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


刺繍が進まないので、我が家の古い友人をご紹介します

2017年03月29日 | 刺繍色々

レンギョウもイースター・フラワーらしいです

 

 

我が家の友人と言っても筆記用具ですが

昨日刺しかけの續をしようと張り切ったら

予備の刺繍糸が無くなって居たので

筆記用具の引き出しの整理をしました

その折長年使ってチビた鉛筆が何本も出て来たので

並べて見ました

左下の芯削りはドイツ製らしいのですが

此の芯削りを買ったのは団伊久磨さんの

パイプの煙を読んでいた頃です

その随筆の中に鉛筆削りはドイツ製が好いと有ったから

シャープペンシルの芯削りです

鉛筆の使いなれると中々捨てる気にならず

サックに入れてもすぐにはずれるので

試しにセロテープを撒いたら

一番短いので3センチですが、未だ書く事が出来て居ます

文章を書くわけではなく製図をした時に

寸法を書き込むくらいしか使わないので

まだまだ鉛筆を買わずに済みそうです

 

これから近所の手芸材料店に刺繍糸を買いに出かけます

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 

 


昨日刺し終わったのは鳥が6羽もいる模様です

2017年03月28日 | 刺繍色々

昔のアネモネは黒い花粉が花弁を汚していましたが

最近は改良されて花が綺麗になりましたね

 

 

小鳥が6羽もいる模様です

下の2羽と花まで刺して有りましたので

早く刺し終わりました

鳥の尾羽の様子が違うのは鳥の種類が違うのでしょうか?

楽しい模様です

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


地味なクローバーを刺し終えました

2017年03月27日 | ウクライナ模様

子供の頃から大好きなバイもの切花が出て来ました

 

 

地味すぎて中途で仕舞いこんで有った

クローバーの刺繍を済ませました

一寸高年齢者用にと刺し始めたのですが

途中で地味すぎに気が付いて

刺しかけになっていましたが

模様は好きなので自分用にと思い仕上げました

 

 

今朝の東京は雪が降ったそうですが

寝坊助の私が起きた時は雨になって居ました

咲き始めた桜がどうなるか心配ですが

かえって長持ちするかもしれませんね

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 

 

 

 

 

 


小物用のバラ、三色揃い踏みです

2017年03月26日 | ウクライナ模様

白木蓮の形が大好きです

 

 

小さなポーチ用に刺して居た

バラ三色を刺し終えました

最後に刺し終えた左の色はDMCの783ばんです

刺繍の済んだ生地が箱に大分貯まっているので

そろそろ仕立てに掛らなければと思うのですが・・・・・

未だ刺しかけが残っていて

刺繍引き出しを開ける度に、早く仕上げてと言われて居る様で

困って居ます

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


昨日のエッグアート完成作品

2017年03月25日 | エッグ・アート

みずきだと思うのですが名前を忘れました

薄色の花が大好きです

 

 

昨日は月一回のエッグ・アートの日

一寸漆塗りの様な作品が出来上がりました

アメリカ・駝鳥の卵を車の補修用塗料で色を付けてあります

生徒さんと飾りの金具を選ぶ時が楽しみなレッスンです

蓋部分の飾りは付けずに

飾り金具でずれないような仕掛けになって居ます

普通の授業の様なカリキュラムは大分前にこなしている生徒さんなので

今までに作った事のないデザインを決める時間が楽しいです

 

来月から作る作品は一寸手間がかかりそうな物と言うだけで

外装のデザインは未だ未定ですが

パールホワイトで塗る事だけ決めて宿題にしました

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します


曲り葱ならぬ、曲りチューリップ

2017年03月24日 | 花色々

アパートの通路のプランターにイチゴが仲間入り

 

 

曲り葱は美味しくなるそうですが

曲りチューリップを試した花やさんが有ります

お教室を借りている花屋さんの店先に現れた

曲りチューリップ

 

先代の後を継いだのが彫刻を勉強した次男坊

色々面白い事をためしていますが

チューリップを寝せて見たようです

花が全開になった様子も見たいと思って居ます

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


今度の刺し掛はバラの花です

2017年03月23日 | 刺繍色々

おっとりした様子のクリスマスローズでした

 

 

刺しかけの整理をしていると時々楽しくなります

左右の違いがお分かりになりますか?

右は刺し終わっていました

左は下の蕾の所まで

その左には一つ分の空が

刺し始めた時は三か所色違いで刺す計画だったのです

右と左の色を変えたのに刺し始めて見たら

同じ色にしか見えないので中断したらしいです

右は黒左は3371番のこげ茶です

途中まで刺した時間がもったいないので仕上げました

そうしたら写真ではわからないのですが

こげ茶の方がやさしい感じの模様になって気にいってしまいました

残りの一か所は辛子色で刺し始めて居ます 

 

この模様はウクライナのドロンワークの作品から採取しました

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します

 


刺しやすい孔雀模様を見付けました

2017年03月22日 | 刺繍色々

チューリップが咲き始めると

子供の頃二子多摩川園に球根付きのチューリップを

買いに行った事を思い出します

 

 

簡単な孔雀模様を毛糸で刺繍しました

9カウントの生地なので

中細の毛糸で刺しました 

飾り羽の所が刺しやすかったです

真ん中の花も一寸可愛いので小物のアクセントに好いですね

 

先日刺繍不足だった所を足して仕上がりました

本を出すのが億劫だったので

適当に記憶の侭にさして仕上げました

 

これからもウクライナ模様の間に色々な作家の模様を

刺繍する事にしますね

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します