いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

ウクライナ刺繍のテーブルランナー

2009年05月31日 | Weblog

変わり咲きのアジサイ中心の花は雌しべしか見えません

 

4月のデモンストレーション用に始めた

テーブルランナーを

わき道に反れながら刺し進めていますが

わき道が多すぎて捗りません

3月31日刺し始めたのだと思います

 

4月7日にお目に掛けているかも知れません

 

5月に入って24日までの進展状態です

 

昨日の夜に此処まできました

先は長いのですが、6月からは

進み具合を日曜日毎にアップの予定です

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします   


50年前のこぎん刺繍の本と

2009年05月30日 | Weblog

ダリアの様なクレマチスです

 

 

昨日スエーデン刺繍の本を探していて

見つけた本の中から2冊御紹介しますね

本やさんのカバーも色が変わって居ました

発行は昭和34年11月15日

著者 三宅喜久子  発行所 雄鶏社

定価350円

こ銀用の針も糸も無い頃の本です

間に挟まっていた方眼紙に

自分で考えたらしい模様が有りましたので

何れ刺してみましょう

 

ゲルダ・ベングドソンと読めないまま買った本です

こちらは裏表紙、青山に有った洋書屋さんへ

フラワーデザインの本を探しに行った時に

見つけて買った物で、花を写生して

クロスステッチの方眼模様にするまでの経過が

乗っていて、一番簡単なアイビーの模様を

テーブルランナーに刺繍しました

その作品は残っていると思いますので

探してみますね

発行は1972年になっています

文化出版局がゲルダさんの本を出版する2年前の本ですね

中の模様はモノクロの物が多いのですが

花糸の色番号が記入されて居るので

刺す事ができるかも知れません

クロスステッチ以外の模様もありますので

楽しみです

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします   


空き箱で作った宝箱

2009年05月29日 | Weblog

雨の日はカメラを持たないで出かけるのですが
昨日は持っていたのでこんな姿のドクダミを移せました
左下の花は五弁でした

 

 

 

先日お目に掛けたネックレスが入って居た箱の御紹介です

昔はこんな上等な箱に入った和菓子を頂くと

惜しくて捨てる気にならずにとって置きました

蔵前に材料を仕入れに行った時見つけた

蝶番を付けて作った第一作目の宝箱です

 

後ろの蝶番は釘が錆びていました

当時はメッキが悪かったのでしょう

 

中に布を張ってと思いながら適当な布が見付からず

其の儘に成っていましたが

中までしっかりと作られた箱に感心します

 

ネックレスと一緒にしまって有った宝物

センス型の物は、三浦布美子さんの
(黄桜のポスターで覚えていらっしゃるかも知れませんが)

お祖母様が小唄の家元田毎てるとして

勲五等宝冠賞を受けられた時のパーティーで

頂いた引き出物です

 

珊瑚玉の簪は、母の義姉から貰ったもの

イヤリングは水晶のネックレスと合わせて

母が買ってくれた物ですが

銀の金具が錆びてしまっていました

 

最近はプラスチックで簡便に収納出来る様になったので

平生使うアクセサリーはそちらにしまって

何年間も空けずに居ました

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします   


通帳ケースのブレード刺繍

2009年05月28日 | Weblog

オリーブの花を始めてみました
実が成るのが楽しみです

 

 

昨日は小物用の刺繍をしたくなり

色々迷った挙句、通帳ケース用に

残っていた黒のキャンバス地に

簡単なブレード模様を刺しました

前に黒地に刺繍して

夜になってからは、手元スタンドが無ければ

布目が読み辛くなった事を忘れて居ました

手元スタンドの熱を我慢しながら刺し終わった模様です

写真に撮るとこんなにはっきり布目が判るのに

刺して居る時は、ためつすがめつでした

 

簡単なもようですが、気に入っています

針目の乱れていた所は、カットしました

糸はDMCの25番糸3本取り

色番号を御参考までにお知らせしますね

グリーンは、3013番

オレンジは921番です

PC上では中々実物の色が出ないので

これからは、できる限り色番号を書くことにしますね

 

昨日エッグ・アートをお稽古したいと言う

お電話を頂いて、上機嫌のいちこばーばです

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします   


ウクライナ模様サンプル

2009年05月27日 | Weblog

駒沢通りの植え込みに咲いて居る野ばらです

 

刺繍サンプルが出来上がりました

これは最後の一色を残して有りますが

毎度の事ですが

これで止めても好いかな?と思う所です

 

最後の一色を入れて仕上がり!!

今までの模様と雰囲気が面白くて

刺してみましたが、如何ですか?

思ったより面倒な模様でした

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします   


ブロッコリーの隠れた顔

2009年05月26日 | Weblog

小さな塊の赤いアジサイ中心の花の雄蕊が線香花火の様です

 

 

 

 

 

昨日はベランダのゼラニュウムの剪定と

落語会で刺繍はお休みしました

これは何でしょう

少し離れると、判りますね

 

横からだと、ブロッコリーです

でも新種ではないんです

一人暮らしだと、下から使い始めてこのくらいに成ると

花が開くせいか柔らかくなって、

舌触りが悪くなってしまうのです

茎が美味しいのを知って茎だけは茹でて利用していましたが

花は捨ていました、

でもある日考え付いて

花の部分を薄く切り取って茹でてみましたら

舌触りも好くなり、美味しくいただけました

昨日の昼食に使った時の花を削ぎ取った時の写真です

ベーコンとブロッコリー乗せ御飯が出来る筈でした

ベーコンから出る油で、フライパンに付かないで

お皿に御飯が移せると思って居ましたが

テフロン加工が効かなくなってきたフライパンの為

お皿に移す時、ベーコンがはがれず

混ぜ御飯になってしまったので

ベーコンに付いた焦げ目と周りの

ブロッコリーの緑が綺麗になる筈の料理は空想だけに

終わってしまいました

フライパンを新しくしないといけませんね

上手に出来たらお目に掛けます???

味は好いのですから

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします   

 


刺繍サンプル

2009年05月25日 | Weblog

バラの名前は覚え切れません
未だ若い木の様でした

 

 

昨日は、久し振りにウクライナ模様の

今までとは雰囲気の違う模様をと選んで

サンプル製作をしました

色が固まっていて、レッスン用に好いと思いましたが

途中に入って居るグリーンの部分が

結構面倒でした

其れと、囲いの部分が中心部分と離れている事と

四隅の模様もはなれて居るのが面倒でした

囲いの部分を先に刺した方が、

四隅の模様が刺しやすくなると思い

試してみたのが正解のようです

四隅の模様は未だ完成していません

でもヨーロッパの模様より作業は捗るので

好い気分になります

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします   


ウクライナ刺繍

2009年05月24日 | Weblog

梅花空木の花が好きで、カメラを向けましたが
風が強くピントが甘くなってしまいました

 

 

キット用のチャートの製作とプリントが少しだけ出来ました

授業ではあまり大きな作品は飽きてしまうので

モチーフを刺していただいて居ますが

易しい物だけでは、物足りないと思うと

選択に迷ってしまいます

 

 

少し大きな模様を御紹介しようと思い

チャートを作りました

配色をこれから選んで刺し始めます

さて、どちらから始めましょうか?

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします   


使い易いソフトが欲しい・・・・・・

2009年05月23日 | Weblog

優雅な色のギボウシの花が咲き始めていました

 

 

昨日はレッスン用のチャートの整理と

新しいフォトショップのソフトの使い方の理解に

時間を取られ、更新が出来ませんでした

義妹にソフトの使い方を教える為でしたが

お陰で、買った侭で使わずに居た自分のソフトも

使える様になりました

これが新しいソフトで、処理した一昨日の画像です

でも同じ事は以前のソフトでも出来ました

新しいソフトで便利になった所は未だ判りませんが

取敢えず

昔お習字の先生から、「教えると言う事は教わる事」と

言われた言葉を思い出す日でした

 

 

其れにしても、暫く振りで替えたアドビのフォト・ショップの

ツールバーの見難いのは何とか成らないでしょうかね

画面のデザインより、使いやすさがの方が、

必要だと思うのですがね

最近はデザインは素敵だけれど、見難いポスターなど

目的を無視したデザインが多いですね

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします   


ゲルダさんの芥子刺し終わりました

2009年05月21日 | Weblog

リボンで作ったバラの様な咲き方のミニバラでした

 

 

今日の更新は遅くなりました

理由は芥子の花の刺繍を仕上げるのに

予定より時間が掛かかって仕舞いました

目数の間違いをして刺し直しが多かった、為ですが

そろそろ仕上げと言う所で又、間違いを発見

でも、何とか刺し直しをせずに仕上げてしまいました

間違いを見破ることが出来るのは

かなりこの模様をご存知の方と存じますので

間違い探しをお楽しみくださいね

ゲルダさんの本では、ランチョンマットのようですが

目の細かい刺繍は敬遠して2ミリのキャンバスに刺したので

壁飾りに仕上げようと思っています

後リンドウの花の刺し掛けが有るはずなのですが

未だ見付かりません

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします