いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

テーブルランナーの続き

2015年03月31日 | ウクライナ模様

紅葉の新芽の赤がきれいでした

 

 

少しの時間で進めているので中々終わりませんが

大分貫禄が出て来ました

今年は秋ごろに展示会を開く予定なので

それまでには仕上げたいと思って居ます

時々小物挟んでだり、花見物に出かけたりも

しながらの制作ですから・・・・・ね???

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します 

 


碑文谷公園のさくら

2015年03月30日 | 季節の風景

碑文谷公園の大島さくらは満開でした

 

 

勧銀のグラウンドだった頃正面に植わって居た老木です

移植した時に大分枝を切られて昔日の

堂々たる姿はなくなりましたがまだ元気に

花をさかせています

 

何年か前高さを切られて花が少なくなっていた池の傍の桜です

年々枝を増やし花も増えて今年は枝が花で隠れるほどになって居ました

昔は桜切るバカと言われましたが

最近は切り口に塗る薬が出来たとかで

切られても切り口から腐る事が無いようですね

見事な咲き方にカメラを向ける方が多かったです

 

此の写真を撮った頃から雨が降り出したので

宴会のグループはいなくなったのですが

どちらの写真も曇りの天気と馴れないカメラのせいで

好い写真が取れなかったのが残念です

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します 


カードコレクションから

2015年03月29日 | トランシルバニア模様

小さな白い花の咲くゼラニュウムが今年の置き場が気に入って

沢山咲いて居ます

 

 

マッキントッシュの花ですが一輪だけ5枚の花弁

2輪は花弁が4枚?棘の有る所はボケ?

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します 


ピサンキ色々

2015年03月28日 | イースター

アンセリュウムも色々

 

 

ピサンキのポスター色々です

鶏の卵を飾った模様の色々です

作家によっては自分のオリジナルで作られますし

友達になったウクライナの方は家伝承のデザインで

作っていらっしゃいました

 

次は鵞鳥卵のピサンキ

面積が大きくなるので模様も複雑な物が増えます

 

ダチョウ卵のピサンキ

ダイナミックなデザインが作れるのが面白いです

私も何点か作りましたが

約一か月かかってしまいました

間に置いてある鶏卵や鵞鳥卵の大きさで

ダチョウ卵の大きさを御想像してみてください

ダチョウ卵を染める為の容器は

小さなバケツが必要でした

 

ポスターの大きさは78X55です

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します 


服装の歴史図録

2015年03月27日 | 昔の写真

ダイエーコースの陶器屋さんの濃赤の椿

 

 

服装関係の図録が見つかりました

コピー機の都合で下の部分が切れて仕舞ました

1975年に 主催 メトロポリタン美術館 京都国立近代美術館 京都市 京都商工会議所

で開かれた現代衣服の源流展の図録です

ポール・ポワーレ キャロ姉妹 バイアス使いの美しいヴィオーネ

モダンな、スキャパレリ シャネルなどの今見ても惹かれる

デザインがのっているのですけれど転載を禁じられているので

アップできません、残念

 

 

こちらは宮廷のドレスです

同じく転載禁止なのです

 

出版物でなければ大丈夫かな?

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します 

 


ピサンキ模様の刺繍2点目刺し終えました

2015年03月26日 | イースター

あまり好きではないけれど胡蝶蘭の改良種です

 

 

ピサンキ模様2点目刺し終えました

実物とは色が大分感じが違います

何より斜めの模様は時々目が混乱して1点目の様には簡単に

刺すことができませんでした

模様と舌は左右シンメトリーなのですが・・・

チャートを斜めに置いたり逆さに置いてみたり

しながらの作業でしたので

地色を埋める時が楽しかったです

 

 

ピサンキのポスターが見つかりましたので

明日アップしますね

探し物をしていて、そのほかにも

40年前に京都で開かれた「現代衣服の源流展」の図録や

38年前に見たメトロポリタン美術館の

ロシアの衣装展の図録が見つかりましたので

お目に掛ける予定です

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します 


ピサンキ模様の刺繍続き

2015年03月25日 | ウクライナ模様

赤いカラーリリー

 

 

 

ピサンキ模様の輪郭が済んで地色が少し埋まって

 

グリーンが入ったら落ち着いてきました

 

濃いオレンジで元気が出て

後は地色を埋めるだけになりました

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します 


ピサンキ模様の刺繍始めました

2015年03月24日 | イースター

ボケの木には目白が止まっていることが多いです

 

 

斜めのピサンキ模様の刺繍始めました

中心からはじめました時はそれほど厄介な事はなかったのですが

此処まで来て次の模様に掛かる時に中心線が外れて居る事に気が付き

元のチャートを調べたら元がずれて居る事に気が付きました

気になったら直さないと気が済まない性質なので

チャートの作り直しを始めてしまったので

刺繍は一寸お預けですが、それがたいへんでした

中心線がナナメなので錯覚が起きるのです

でも如何にか昨日中にすみましたので今日は卵の輪郭に掛かります

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します 

 


久が原教室にイースターエッグを追加しました

2015年03月23日 | イースター

これもチューリップです

 

 

新しくしたカメラの画像をPCに送る方法の理解が遅れて

ご紹介が遅れましたが

先週木曜日に久が原教室のイースターエッグ補充に行って来ました

此の作品はいぜんから展示して有りましたが

ご希望者が有ると妹から聞いて居ります

ダチョウ卵の作品です

 

 今週木曜日にもう少し追加展示の予定です

 

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します 


カードコレクションからマッキントッシュの花

2015年03月22日 | トランシルバニア模様

此のピンク色で作ったワンピースは

当時(65年程前)流行が始まったノースリープでした

 

 

マッキントッシュのシクラメンです

右に犬張子が有るのを最近まで気が付きませんでした

シクラメンも此の形を見なくなって久しいです

 

 

 

ご感想のコメントを頂けると嬉しいです 

←このボタンをポチットして頂くと励みになります  

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  ←此方もよろしくお願い致します