いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

「いち子ばーばのお針箱Ⅱ」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 131738
ブレード模様
ウクライナのブレード模様を集めてみました。 中にはお隣の国の模様が交ざっているかも知れません。
更新日時2011-12-05 18:01:27
登録枚数16 枚
スマイリー 2   0   0  
タグ
ch 120108
ウクライナ刺繍のテーブルランナーとテーブルセンター
昨年の展示会に御紹介した作品です。何年か掛かって挿したものなので、よく刺し終えたと我ながら感心しています。
更新日時2011-10-22 12:28:40
登録枚数10 枚
スマイリー 29   1   5  
タグ
ch 108411
リボン・フラワーに夢中だった頃
妹が創案したリボン・フラワーに夢中になり、其れまでして居た洋裁店をやめました。今から46年前の事です。 展示会で撮った写真と、本に掲載した写真の中から気に入った作品の御紹介です ヘアーアイロンでどれだけ本物に近い花が出来るかと努力していました
更新日時2011-09-10 13:56:43
登録枚数10 枚
スマイリー 4   0   3  
タグ
ch 108401
新しいチャンネル
新しいチャンネルです。
更新日時2011-09-10 12:42:54
登録枚数0 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 101453
ポイント模様の刺し順No 1
見た目難しそうなウクライナ模様も、順番に刺すと易しいです。 トライしてみませんか。 25番の糸を最初は6本そのままで、粗い目の生地に、そして4本2本と品数を減らして、キャンバスの目の大きさを変えて刺してみると面白いです。
更新日時2011-08-16 11:22:45
登録枚数7 枚
スマイリー 8   0   2  
タグ
ch 99686
ウクライナ模様の巾着
4年前の展示会に作った作品です
更新日時2011-08-10 18:10:20
登録枚数15 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 99683
ウクライナ模様の巾着
以前の展示会の時に作った作品集です
更新日時2011-08-10 18:05:21
登録枚数0 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 94369
エッグ・アート(ファベルジェ・スタイル)
1981年、アメリカ・クリーブランドのエッグ・ショーに出品してから、エッグ・アートに必要な部品が手に入る様になり、自分なりのデザインも出来て、アメリカでのファンも出来る様になった頃の作品です。
更新日時2011-07-24 13:28:24
登録枚数10 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 94153
ウクライナのピサンキ
鶏卵で作ったピサンキに集合です
更新日時2011-07-23 14:43:19
登録枚数9 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 94152
鶏卵のピサンキ
ピサンキを作る時は複数で始めます。 其の順を御紹介します
更新日時2011-07-23 14:35:47
登録枚数6 枚
スマイリー 2   1   0  
タグ