剪定してプランターから抜いて有ったペチュニアの鉢に
元気な芽が伸びていました
如何ですか?作者によって、地方によって違いがあるのでしょうね
ピサンキ製作の続きです
此処までが白く残す模様です
この模様は一寸複雑になっています
これから最初の色、黄色に染めます
※人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
剪定してプランターから抜いて有ったペチュニアの鉢に
元気な芽が伸びていました
如何ですか?作者によって、地方によって違いがあるのでしょうね
ピサンキ製作の続きです
此処までが白く残す模様です
この模様は一寸複雑になっています
これから最初の色、黄色に染めます
※人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
最近は、PTA族のお叱りを受けない文句に変えた物が有るかも知れませんね。
か=かったいの、かさ恨み、などは赤線が無くなって
かったいが、何の事か判らないかも知れませんから。
其れと使ってはいけない言葉も。
カルタの「ぬすびとの昼寝」、私のところも江戸かるたですが、
ぬ=ぬかにくぎ 色々あるのですね。
定規は使わないのですけど、マーカーが有って、12等分の縦線と水平線を描く道具が有ります。
ウクライナの方はそんな道具は使いませんがね。
だから、歪んだ模様の作品があります。
でも、日本人と違って、作品の価値を見る目は几帳面には向かず、作品の雰囲気で選ぶようです。
お陰で大分鍛えられました。
きれいに線が引けるんですね。
ビサンキ連載シリーズですね。
かるた、
<そ>総領息子ですね。
<れ>良薬口に苦しですね?
どちらにしても悪そうな子どもですね(笑)