いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

ピサンキ

2009年04月09日 | Weblog

一寸桜に見えませんが、未だ開ききっていなかったのでしょう

 

 

昨日は、氏神様の参道の桜見物に行き

観光地とは違った桜を存分に味わってきました

その様子は(花くらぶの玩具箱)にアップしました

 

今日は満月、日曜日はイースターですね

これはダチョウの卵で作ったピサンキ

染料を小さなバケツに作って染めました

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてきです (vivi)
2009-04-09 17:00:37
見事なイースターエッグですね。
伝統工芸のような品を感じます。
どうやってつくっているのでしょうか?
図柄は?
返信する
素敵なエッグですね (Megu)
2009-04-09 21:22:53
こんにちは。いつもご来訪ありがとうございます。いつも読むだけで失礼していましたが、最近イースターの話題が多くて私もイースターエッグを作りたいなーと思っていました。でもミサが今週末に迫ってしまって、無理そうです。こちらで目の保養をさせていただきました。いろいろな技法で興味深く、どれもとても色とりどり素敵です。
返信する
Unknown (ぴろまり)
2009-04-09 22:15:44
ピサンキは、いつ見ても素敵ですね。
様々な絵柄や色合いは芸術品!
札幌の今夜の満月は朧月夜。まさしく春です。
返信する
Unknown (谷間のゆり)
2009-04-09 23:29:41
◇viviさんへ
作り方は、ロウケツ染めの技法と似ています。今は、伝統的作品集の中から、其の時の気分で模様を選んでいます。何しろ1,200もの作品が載って居るので、大変ですし、とても手の出ない模様も有ります。




◇Meguさんへ
今年は未だ新作のピサンキが無いのですが、15日のボランティアが済んだら、作りたいと思っています。




◇ぴろまりさんへ
20年程イースター前の満月をアメリカで見ていましたが、今年は隣のワンルームマンション越しに、眺めました。

返信する
Unknown (なな)
2009-04-10 20:21:52
すてきなイースターエッグをたくさん紹介いただいていますが
やはりピサンキは特別ですね。
最後のダチョウのピサンキ、どれほどの手間隙がかかっているのでしょう。
めったに見る機会のないピサンキですが
こうして見せていただいて嬉しいです。
返信する
Unknown (谷間のゆり)
2009-04-11 23:29:02
ななさんへ
ダチョウ卵の下書きは一日で済むのですが、染まるのに時間がかかるので、大体1週間くらい掛かっています。でも、色を染め終わって、蜜蝋を取り除いた時の、出来はどうなろうと、段々姿を現す卵を見ていて全体が見えて来ると、又作りたくなります。
物作りの楽しさを味う幸せな時間です。
返信する

コメントを投稿