いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

ゲルダ・ベングドソンの模様

2009年05月14日 | Weblog

珍しくリキュウソウに花が咲いていました

 

 

スタンド式の刺繍枠を解体した時に外して、

ハトロン紙の封筒に入れて押入れに、

片付けた侭になっていた

刺繍の未完成品が出てきました

デンマークの

ゲルダ・ベングドソンの模様です

 

これは葉を3枚ほどで出来上がるので

昨日刺し始めましたが、

一色足りない色が有って、出来上がりは明日になりました

 

クリスマスの模様を刺し始め

後一息の所で、肌色の糸が無くて未完成の侭だった作品です

上のものと2点は、目白で教室をして居た頃に

刺し始めた作品でしたので、糸がなくなると途中で

止ってしまうことが多かったのです

これは地の色が足りなって中止していた物です

この模様を刺し始めた頃から、ウクライナ刺繍をはじめて

枠無しで刺せるウクライナ刺繍の手軽さに惹かれ

段々ヨーロッパ刺繍から遠ざかりましたが

短時間で刺せる鳥の模様は度々刺して

展示会に飾った事があります

花盛りが楽しそうな鳥ですね

雛が揃って餌を欲しがって賑やかそうな模様です

 どちらの模様も淵飾りが有りますが

本体の鳥より時間が掛かりそうなので

省いてあります

 

 

ウクライナ刺繍のお陰で、布目を読む事になれて

刺す速度が速くなっていますので、

仕上げようと思っています

 

ブログのお陰で、未完成品が次々と

仕上がっていきます

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります

 にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします  


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (croko)
2009-05-14 20:59:08
学校の家庭科で習った刺繍はフランス刺繍でした。
チェーンステッチ、クロスステッチ、チェスナット・・・

いち子先生、パワフルです。
クロスステッチは楽なんですか?

>ブログのお陰で、未完成品が次々と
仕上がっていきます

笑えました。


ところで、質問なんですが
たとえば、ピカソの絵を方眼紙に移して編んだら、
著作権とかの問題は発生するのでしょうか?

ピカソを編む予定は無いんですけどね。(笑)
返信する
コピー (谷間のゆり)
2009-05-14 23:24:27
CROKOさんへ
以前何方かの写真を借りて描いた絵が美術展に出て、写真家が怒った事がありましたけれど、編み物だったら大丈夫と思いますよ。芸術的にすばらしいと言われるものだと、遺族にいちゃもんを付けられるかも知れませんが、ロダンの考える人など、結構広告に使われて居ると言う事は、大丈夫でしょう。
時々誰知れの〇〇に拠る習作なんていうのも見かけますし、ピカソの「ラスメニーナス」などはピカソ的に名画をコピーですもの。
返信する
Unknown (kokomama)
2009-05-14 23:33:30
またまた、懐かしい~!!

私が若い頃刺していたのが、これです!!

銀座和光での展示会を見てすっかり魅了され、伯母と柿の木坂の教室に通い、夢中になって針を動かしたことを思い出しました。

久しぶりに本棚の本も開いてみました。
本当に懐かしい・・・。

私も未完成品がたくさんあったような・・・?
整理してみたいと思います。



返信する
ありがとうございます (mayusan)
2009-05-15 00:02:18
早速ゲルダさんの図案&作品をアップしていただいて,ありがとうございます!
素敵ですね~ 素朴だけれど,どこかモダンな感じもします。花のデザインの方は,どこかで見たことがあるような気がします。
完成されたら,またぜひアップして欲しいです!
返信する
Unknown (谷間のゆり)
2009-05-15 12:59:42
◇kokomamaさんへ
柿木坂は歩いて行かれる所なのですが、仕事の忙しい時で、習いに行く事は有りませんでしたが、展覧会には行きました。
検索してみましたら、東急本店で今ゲルダさんの展示があるようなので、行って見ようと思っています。



◇mayusanさんへ
好い模様は、古く感じませんね。
東急本店に売店があるようなので、本を探しに行ってみます。
返信する

コメントを投稿