ハッピー&ラッキー

コレクターズとピロウズとANATAKIKOU、その他音楽やいろいろ。

3度目でした

2006-04-26 | 音楽
先日トライアドナイト名古屋に行ったときもらったフライヤーの中に、浜辺シゲキ君のデビューアルバム告知のものがあったので読んでいたんですよ。そしたらプロフィールの中に「ROCKI'N ICHIROとROCKI'N ICHIRO &BOOGIE WOOGIE SWING BOYSを結成」という文字を見つけてびっくり。ROCKI'N ICHIRO氏は以前コレクターズ見に大阪行ったときに、対バンで見ていたので知ってはいたのですが、そのときのバンドがそれだったのか? と思い、そのチケットを探し出してみたらまさにそのバンドでした。えーじゃああの時ギター弾いてたのってシゲキ君だったんだ。でもそのときメンバー紹介で、ギターの子「ぼくしげる」って言ってなかったっけ? 聞き間違いの可能性もでかいですが、そのメンバー紹介があったから、先日のYU-JI ROCKのトークイベントで、ROCKI'N ICHIRO氏がシゲキ君の後見人だってネタ聞いても全然つながらなくてスルーしちゃってたんだよな~。そうか、同じバンドやってたんだ。すでに2004年の時点で私シゲキ君見てたのね。じゃあYU-JI ROCKで見たの3度目だったんだ。

そのときのイベントで、「夜のストレンジャーズ」を初めて見たのですが、いいバンドだったなあ。CD欲しかったけど何故かあの時はすごい貧乏旅行だったので買えなかったのを未だに残念に思っています。またコレクターズと対バンして欲しい。

話をシゲキ君に戻しますが、トライアドからデビューしたんですね。しかもカスタネットとコラボでトートバッグを製作したとか興味深いな。さらにバンド形式のときのメンバーは淳に奥野さんにクハラさんでしょ、プロデューサーが上田ケンジで、以前は西川進さんもレコーディングに参加してたらしいし。妙に私の興味をそそる情報だらけです。シゲキ君の歌自体もけっこう好きなので、これはちょっとアルバム聴いてみるべきかな。

カスタネットで思い出しましたが、テリーさんのラジオ終了なんですね。寂しいなー。でもおつかれさまでした。