goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

まぁ、こんな田舎じゃ、心配はないだろうが

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 町原2日目。昨日よりは遅かったものの、今日一日で終わる。明後日までずれ込むと思ったんだけどなぁsymbol6

 明日は中御所だとか、この時期に、このクライアントは珍しいなぁ。初めての場所だし、どこに車を停めて良いか分らん

 あぁ、昨日書いた金曜休みは無事貰った。半年に一度、受診すれば、処方箋は貰えるんだけど、今月受診しようか



 帰宅してから、市民税・県民税の申告書の記入開始。大枠は書き終わった。幸い1年分の給与明細が全部残ってて、後は捺印くらい。

 UFC234の録画予約もしたし、NASCARヒストリーの予約も完了。17日にデイトナ500の生中継があるから、観戦記は書けても、あと2つくらいか

 昨日、Yahoo!で宅配ボックスのページにアクセスしてクリックしたら、もう、お勧めメールが届いていた

]

 高いので4~5万円、安いので4000円弱。よく見かけるのは、マンションなどで、ボックスに配達票を入れると、押印するタイプlight

 安いダイヤル式は、配達員が暗証番号を書き込み、受け取る側がそれを見て開けるらしいyellow1

 配達票を抜き取られて、宅配ボックスを開け、持ち逃げするケースもあるんだとか。なるほど、安ければ、それなりのリスクがあるわけだdog3

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事