
昨夜の夜の介助は、リハさんの助言もあって、問題なく終わる。明日はいつものようにデイサービスだけど、ちゃんと起きられるかどうか

通じの方は、下剤の効果なのか、お昼以外にも呼ばれて、仮眠は諦め、介助を続ける。2日連続って久々じゃないかな

体調の変化は頻繁だから、過剰な期待も不安も抱くのは止めとこう


明日は、ガスコンロを買いに行く日。ケーズタウンに行って、ついでに原信で少し買い物をしておこうか。多少冷蔵庫も寂しくなってきたし

PBの魚肉ソーセージも今度こそ買ってくることにしよう。添加物に特別なインセンティブは感じなかったから、原料の魚だろう。美味しいとしたら

11時半には帰ってきて、とっととお昼にして、夜に備えて寝ておこう。デイのある日は格好の息抜きだからねぇ


お昼ちょい前に、ヤマトの宅急便でAmazonから、ガルパンと櫻子さんの最終巻が届く。ちょい開封

ガルパンは袋に戻すのは無理だと諦めて、外袋は捨てる。本編、特典映像、コメンタリーと豊富でしばらくは楽しめそう

何せ登場キャラが多すぎて、誰が誰だか分からんし、ミリタリー関係はてんでなので、面白かったけど、劇場でポカンと観てたのも事実


理屈抜きで五感で楽しめるって点じゃ、マッドマックスと似通った点はあるとは思ってんだけど、いつ観れるかね、これ。
スタッフお疲れさま本とかも出るらしいけど、読んでも理解出来んだろうなぁ、内容が濃すぎて。パンフレットだけでも濃いし。
NASCARスプリントオールスターレースを観て、観戦記を書く。これ、運営側のルール作りが失敗したんじゃないか。ラストのバトルは良かったけども。
