
にほんブログ村
毎週土曜日は、いつもの如く早く起きる。で、担当者ニュースを書く。昨夜から、生協の商品チラシを眺めてたけど、良いアイデアが浮かばなくてね。この時期は例によって、ブレスサーモのご案内。
雑学はパンの話で、日本独特の発展を遂げたあんぱんの話。木村屋が元祖だって話は有名だし、売りだした翌年の4月4日に明治天皇に献上されたのを以て、“あんぱんの日”になった・・・っていう、まぁ、そこそこ知られた話を書く。
頑健な体躯に恵まれ、若い時から酒豪だった明治天皇は、甘党でもあったようで、最後は生活習慣病である糖尿病から、尿毒症による心臓麻痺で崩御されたと言われてるけど(篠田達明『歴代天皇のカルテ』新潮新書、に詳しい)、きっと即位間もなく若い明治天皇は喜んでアンパンを食したに違いない。

ま、時間ぎりぎりで、仕上げて、美容室ビザビへ。いろいろ話すうちに、睡魔が襲って来て、半分以上は寝てたかなぁ


その足で事務所に寄って、簡単な野暮用と、ニュースを印刷。お昼は須坂まで車を飛ばして

そうだなぁ、美味しかったけど、チャーシューより、メンマの方が良かったかな。味は上山田の亀屋の方が上・・・って思うよ。でも、充分充分。
んで、同じ須坂で針治療。首と肩が格段に楽になる。それに眼の治療もね。もちろん、斜視や眼瞼下垂の施術が出来るわけじゃないので、眼精疲労を取ってくれるってこと。
やっぱりねぇ、これらの痛みは眼から来てるよ、それがすべてじゃないにしてもね。終わってかなり体が軽くなる

最後に、もう一つ野暮用とスーパーで買い物。生協の値段としっかり比較。ううむ。外に酒飲みに行きたいとか、飲んだくれたいとか(同じじゃん!)思うけど、自重自重・・・今晩は南信州ビールで、晩酌と行こう。そろそろ冷えてきたかなぁ。うんうん、楽しみ~。

にほんブログ村