
今日は主治医のクリニックに行く日だ。最近は膝の痛みもあって車の乗り降りの介助も結構大変になってきてるし、少々憂鬱

まぁ、それでも狭くて混み合ってる整形外科に行くよりは気楽なんだけども。出かけたのは10時近く。ただ、朝の患者がはけたのか、駐車場には車がない。
車椅子用のスペースに駐車するが、今思い出した。パーキングパーミットの利用許可証出し忘れた。イオンタウンみたいに年中混んでるところなら、忘れることないんだけど


受け付けだけ済ませたら、すぐに2台来たから、まさに絶好のタイミングだ

自分がトイレに行っている間に、問診に呼ばれてお袋はいなくなってるし、週刊誌を読む間もなく、診察に

特に問題もなく、ワセリンだけ余計に処方して貰うようにお願いして、受診終了。会計を済ませてから、トイレ介助


隣の薬局で、薬を処方して貰う時間が長いので、済ませておかないと、以前のようにエライことになるのだ

時間はそこそこで薬を受け取り、マツヤ三輪店で、超買い物をして、すぐに帰宅。で、すぐにトイレ介助。よしよし、間に合った

車椅子からトイレへの移動は、昨日の看護士さんのアドバイス通りで安心して出来ている。ただ、通じはまだない。ガスが溜まってるようで、怖いな、今晩。
[もうすぐ始まるよ]午前10時から生中継!
— GAORA SPORTSモータースポーツ (@gaora_motor) 2016年8月28日
インディカー・シリーズ 2016 #9 テキサス600
解説:黒澤琢弥、実況:レーサー鹿島https://t.co/0UWzvMhfvu #TakumaSato #indyjp #gaora
6月のインディカー第9戦:テキサスが雨によるレース中断で、土、日を消化してレースを終えることが出来なかったので、続きを2か月遅れのワンデーイベントで再レース。
レース終盤までは、ジェームス・ヒンチクリフの独壇場で、このまま行くか、と思ったら、コーション多発。最後は、残り8LAPのガチンコバトル。
最後の最後で、グラハム・レイホールが、ヒンチクリフをパスして大逆転優勝。オーバルでのインディは迫力満点。フォンタナ復活しないかなぁ

