
ポータブル介助してて、立ち上がり時に膝の痛みを訴えるようになってきたので、昨日から、すっかり忘れてたベッドの上でのストレッチを再開

曲がり具合が悪くて、痛いって言うのは、右膝だな。一日に3、4回やると大分違ってくるようだ。リハさんにも、「普段やっていないんですか」って訊かれたらしい

僕に直接言うと角が立つと思ったのかな



やっぱり、週1回の訪問リハ時だけに任せちゃってるところがあって、反省しなくちゃいかんね

さて、昨夜から格闘技クラスタを騒然とさせているのが、WOWOWのUFC中継撤退問題。正式なリリースはないものの、3月で打ち切りが濃厚らしいのだ

WOWOWが放送してるのは、UFCが開催するイベントの中でも大規模なナンバー大会のメインカードのみ。とは言え、280万人が会員の有料テレビから中継が消える影響は大きい。

WOWOWが中継しなくなると、定額見放題のUFCファイトパス(すべて英語表記)の手続きして視聴せざるを得なくなり、メインのナンバーシリーズをライブで観るにはPPVを買うことが条件になる

UFCが巨大になりすぎ、WOWOWとの交渉で高額な放映権料を吹っかけて、決裂したんだろう、たぶん

テニスや海外ドラマのようなメインコンテンツだったら、WOWOWも頑張ったろうけど、格闘技は所詮ローカル

《いよいよ今週末!》
— WOWOW 格闘技 (@wowowkakutogi) 2016年3月2日
【生中継!UFC196 in ラスベガス】
マクレガーはウェルター級でネート・ディアスと対戦!
3/6(日)午後0:00
⇒https://t.co/C1EhyVsmeh #wowow #ufc196 pic.twitter.com/qdyBUKojkF
WOWOWのリリース待ちで、契約どうするか、ゆっくり考えますか。まぁ、テレビ格闘技の時代が完全に終わったってことだねぇ。
ゲート20話。熱血漢の官僚:菅原にせよ、自衛隊にせよ、作者の理想像が投影されたファンタジー。エンタメとしては良いんだろうけど

日本と帝国が極度の緊迫状態にある中、伊丹はのんびりと逃走劇。任務が違うから仕方ないにせよ、観ていてイラつく

