
にほんブログ村
今朝は、夜中の2時過ぎに1度、次は5時過ぎにもう一度起きて、寝る


無事、普段通りに起き、途中で待ち合わせ、御幣川とみこと川へ行く。この周辺は何度も歩いたことはあるが、初めてのエリア。
みこと川団地は、昔の知り合いで、カルト宗教に走ったヤツが生協時代配達していて、団地だけで一日分の荷物があったものだ。

今回見つけたのは1件だけ。まぁ、グループではなく、宅配になったのだろうが、入居者の平均年齢も上がったんだろうなぁ、とふと思う。
まぁ、30年前の話だし、当時、子育て世代であったとしても、もう還暦近い。
それはともかく、朝、寒いのは当然として、風が強く、いつまで経っても体感温度が上がらない。寒い寒い。

西友でカップ麺でも買って帰ろうかとも思ったけど、自分へのご褒美に小木曽製粉所に行くことにする

注文したのは、いつもの大ざる(500円/税別)ではなく、木曾すんきそば(680円/税別)。体を温めたかったのだ

すんきそばとは、木曾名物。すんき漬けという赤かぶを乳酸発酵させた漬物を入れたもので、漬物は、現地で食べたものの、蕎麦は初めて


とうじそばを食べに行った奈川村(現・松本市)でも、すんき漬けは、よく食べたが、小木曽製粉所のすんきそば、もなかなか美味しく、満足満足

100円の割引券も貰ってきたし、期間限定品だから、また食べに行こうか。ちょうど空いている時間には、なかなか行けないんだが

NASCARヒストリー(2006年第14戦:ポコノ)の観戦記を書いた。開幕を前に8日から、連日過去のレースがOAされる。これは実に楽しみだ


にほんブログ村