今日は快晴。10時にトヨタカローラ長野に行くことになっているので、普通の時間に起きて、少し時間があったので、味噌汁を作る💦。
まだ、いもいで収穫したジャガイモが残っていて、他に生協で買った玉ねぎがある。冷凍の豆腐や、ほうれん草、エビなどを放り込んで煮込む🍲。
残り時間30分を切ったので、冷蔵庫に入れて出発🚙。何も考えずに走ってたら、丹波島橋を渡ってしまう😲。
カローラは、南俣の信号の近くだったのだ。篠ノ井バイパスは混むし、大塚を経由して青木島に戻り、中御所から、あずま通り経由で到着。13分遅れ😅。
定期点検のプロケア10。クルマの破損個所があったので、治して貰うことを頼んで、スマホをいじる📱。
買い替えて、バッテリーの持ちは格段に良くなった。11時過ぎに作業は終了。「次は車検ですね」、と言われたけども、タイヤ交換の予約をお願いしておく💡。
かなり早いけど、11月の上旬にさせて貰った。スマホのスケジュールに書き込んでおく。今まで、何故これをしなかったのか、と思うほど、これは便利(^^♪。
来年2月の通院まで記入してある。そのまま帰宅して、届いていた生協の荷物を取り込む。米関係のチラシも入っていたが、全てが抽選になっているわけではないらしい🌾。
価格のせいもあるのか、倍率が高いのは古米で、新米の方が届きやすい、と書いてあった。僕は困っていないので、別に良いのだけども🍙。