
朝起きたら、2階の自分の部屋で焦る。時間はもう9時だ。いつもは居間で寝て、トイレ介助してるのに、無意識に自分の部屋に戻っちゃったのか。
と思ったら、お袋はショートステイで、明日の夕方まで戻ってこないんだ・・・と気づき、心底安堵

お勝手に行って、「銀のさら」の桶と茶碗蒸しの容器を洗い、アンケートを記入。外に出し、朝ご飯は、カップのわかめラーメン。

お昼は、山喜屋で手打ち蕎麦でも食べようかと思ってたけど、介護レンタル業者から、尿取りパッド(一晩用)を11時に届けたいと電話が来て、断念

まぁ、いいよ。昨日外食と宅配寿司で3600円以上使っちゃったし、明日の朝まで3食は自炊にしよう

冷蔵庫の中身も寂しくなってきたので、買い物に。普段なら、若槻のマツヤか東口のデリシアだが、耳鼻科の診察券を入れるカードケースが欲しいから、事務キチへ


100円ショップを探したんだけど、分かんないんだよねぇ。あそこなら、事務用品の品揃えはピカイチだし、なかったら、もう仕方がない

耳鼻科のカードが大きめでもうボロボロなんだよ。ちょうどいい大きさのヤツが見つかって、2つレジに

長池まで来たから、綿半スーパーセンターへ。野菜だけは、生協であまり買わないから、若干補充。全部で1300円ほどお買い物

10/1(土)~10/6(木)の上映時間です。
— 長野グランドシネマズ (@n_grandcinemas) 2016年9月29日
【open時間】
10/1(土) 8:00
10/2(日) 8:30
10/3(月) 8:00
10/4(火)~6(木) 8:30
☆公開作品☆
・『SCOOP!』... https://t.co/fZbo6LHilR
あぁ、その前に整形外科に薬を貰いに行ったんだ。お袋の体調について話し、介護タクシーの契約が済むまでは、しばらく通院は無理だと伝える

骨粗鬆症のプラリア注射とその後の骨密度検査には来てほしいと言われ、承諾。来年3月の話だから、大丈夫。ただ、待ち時間のトイレどうするかなぁ

あと近くまで来たので、もう一度、グランドシネマズへ。昨日、「聲の形」のパンフレットだけ品切れだったんだよ。運の良いことに入荷してて、売店で買う。よしよし

