
さぁ、昨日予告したミステリーバスツアーのレポート、いよいよスタート

以前参加した時は、車椅子の方をみんなで乗車口から持ち上げていたもんだけど、今の大型バスはリフト式。格段に障害を持ってる人にやさしくなってきてる。
参加者は、途中乗車込みで41名。事務局長以下、酒好きのスタッフ、参加者が揃っていて、7時前から、早速ビールが振舞われて、宴会モード


この乗りだよ、これ。楽しくみんなが参加できるから、ひまわり号が続いていくんだ。もちろん、飲めない人に強制するなんて野暮なことはしないさ。
みんなで歌い、喋り、眠ければ寝る



そうそう忘れてた。どこへ行ったか?だよね。答えは・・・
≪愛知県蒲郡≫
これ、日帰りでかい?1泊で行ってる知多半島と距離で殆ど変わんないよ。こりゃあ、帰ってきたら、ボロボロになるほど疲れるなぁ、って覚悟を決める。
目的地は蒲郡オレンジパーク。名前はオレンジだけど、季節ごとに様々な果物を体験して食べられるテーマパークだ。
この時期はいちご狩り。それも食べ放題・・・良いじゃないの。参加型イベントのひまわり号にふさわしい場所じゃないの。

ただし、お昼を食べて、すぐ30分の食べ放題に突入!というスケジュールが大問題。食べられないって、そんなに

お昼はアサリ御飯に、きしめん。こういう施設の昼食ってあまり期待してなかったけど、どうしてどうして、結構美味いよ。けど・・・
え~上の写真は、食べ放題に行く直前の空き時間に行ったジュースとソフトクリームの売場。写真を撮ったら、思わずお姉ちゃんと視線がバチバチ。ちと怖いんですけど。
何か買わないとマズイと思って、イチゴソフトを思わず所望。お姉ちゃんの機嫌は治ったけど、食べ放題前に自殺行為を

さぁ、いちごは食べられたのか?続きは明日

