
お袋の介助は出来るだけ右手に負担がかからないように抱きかかえるように起こしてポータブルへ

デイから戻ってきた時は、電動ベッドで起こすだけで痛がっていたから、どうしようかと思ってたんだけどね。工夫さえすれば、生活への問題は今のところない

あとは来週の金曜日に整形外科に行くだけだ。副作用は気になるし、行くから注射と決まったわけじゃない。しっかり説明を受けて、決めるつもり


午前中にまとまった通じがあって一安心


さて、午前中は2月が終わったってことで家計簿の〆。一時間半かけて全部洗い出し、領収書の添付終了

支出は思ったより多し。ガス代は抑えたものの、電気代は思ったより多いのと、ショートステイを2回利用したのが大きかったかな


あー、あと生協の年末年始の請求もあったし。注文は抑えたけど、やっぱこの時期は単価が高い

溜まってたWOWOWの録画をまとめてBlu-rayにダビング。殆どはUFCとボクシング、あと「うる星やつら」の劇場版

一応、「ラブライブ」の劇場版も録画しといた。どんなものか観るという程度で。合わなかったら、すぐ消すよ。観ないまま消す可能性も大だけど

認知症男性が列車にはねられて死亡した事故の裁判で、家族側が逆転勝訴 https://t.co/WkEXPKLZ3X
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) 2016年3月1日
“男性の家族に賠償を命じた2審判決を破棄し、JR東海側の請求を棄却した”
「バハムート」8話。話数によって、脚本の出来不出来の差が激しい。今回はテンポも良いし、引きもいい。ま、尺の問題が大きいんだろうけど

認知症男性の列車死亡事故。ケース・バイ・ケースの条件付きとは言え、最高裁で家族側が勝訴したのは画期的

今後、こういうケースが増えるだろうし、家族だけじゃなく、施設側が訴えられる可能性は高い。線引きが難しいねぇ。
